PAPAさん、今日の出来事 5 (無銭飲食) | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

コロナの感染が毎日増え続けてますね。

mamaさんも月末に法事があったのですが、

実家までに利用する電車が週末は特に

観光客で混雑するので実母が感染を心配して

「今回の法事には来なくていい、心配だから」と。

あと、

母がよく遊びに行っている鎌倉に母の友人が

コロッケ専門店を開店したのに、コロナの影響ですでに閉店、、

オリンピックもどうなることやら。

あしあと

あしあと

あしあと

さて、久し振りの「papaさんの今日の出来事」ですおねがい

 

papaさんが会社の近くで部下とランチをしていた時のこと

 

その前に弁護士さんとお話ししてる中で

無銭飲食する人って、手袋(軍手など)をしたまま食べてることが多いんだよ」って

そんな話をしていたそう、、、

 

ふと前を見ると、、、ひとりのおじさんが

「軍手をしたまま食事してたんだよ、、」って真顔

もう、お分かりですよね。

 

そのお店は後払いだったようでレジは店の奥にあり

そのおじさんは出口に近い席で食べていたそうです。

数人のお客がお会計をしようと立ち上がり、レジに向かったとたん

 

はい。おじさん、ものすごい速さで「食い逃げ」たそうです。

papaさんの部下、ちょっと強そうな方なのですが、、

 

「俺もまだ食ってたところだったんで、、」って追わなかったそうなのですが、、

お蕎麦屋さんみたいに、先にチケットを買うシステムじゃないと

危ないですよね~。

 

ちなみにpapaさんと部下は昼間からこんなお肉を

食べていたそう、、笑い泣き

コーンをブロッコリーに替えるのがpapaさん流。

 

papaさん、帰宅するなり興奮気味に

「無銭飲食初めて見ちゃった」って。

今時もあるのですね、、ちょっと切ない。

 

猫ちゃんは無銭飲食大歓迎だけどね💓

 

ちなみにコロナウイルスは耐熱性はないとわかったみたいですね

朝、お友達が教えてくれました。

なので、生野菜とかはしばらくやめておこうかしら、、

お年寄りには煮物だったり、暖かいお食事で、

飲み物も暖かいものをとるようにしたいですね。