台風19号は関東から東北に甚大な被害を残して
去っていきましたね。
今回ばかりは近くの川の氾濫があるのではと
本当に恐ろしい夜を過ごしました。
みなさまがお住まいのところは大丈夫だったでしょうか、、
全線でcloseって初めてみました。
こんなメールや
こんなメールがひっきりなしに届いてくるので
気が気じゃないですよね
最終的には
数十年に1度の災害が起こる可能性が出てきましたという
「特別警報」が東京に初めて出されました。
とはいえ、5にゃん居る我が家。
全にゃん2階にあげているのでいわゆる「垂直避難」するしかありませんし
ほんと、実際は自分のところがどうなっているのかわからないので
不安でたまりませんでした。
先月、思い切って4兄妹を2階にあげておいて良かった
雨戸を締め切っているから、外の些細な音にも
みんな、びくびく。
外に居たら、mamaさんも心配で仕方なかったでしょうから
みんなで一緒に頑張ろうね~と。
みんなmamaさん、papaさんの隣に来たいんだよ~
可愛いなぁ。キジ君。
いつも一番乗りはホワイト。
外に居た頃は一番触れさせてくれなかったのに
すっかり甘えん坊。
温かい重みが嬉しいですね。
この後、いきなりの地震
ビビりました~。この雨のお蔭で少し揺れが小さく済んだのかも。
cocoちゃんもソワソワ。
やっぱり、風の音は苦手です。
翌朝は空気がすっかり洗い流されて
とても綺麗な空になってたけど、
Newsを見たら、東北や北関東が凄いことになっていて、、
日を追うごとに被害が拡大。
今だに被害の全容がわかりません。
こうしていつもの朝が迎えられたことが
どんなにありがたいことか。
これから、こういう大きな台風が増えていくようですから、
他人事じゃない、明日は我が身と見直さないといけませんね。