先週からpapaさんはとりあえず、
夏休みとお盆休みを兼ねてお休みをしています。
で、mamaさんが平日に通っているジムで
体験に行ってきました
もちろん、mamaさんご贔屓のHarukiの時間帯に
一緒に行ってきました
ふむふむと説明を受けるpapaさん。
理解してる風です
くるくるメニューが替わる日だったので
大丈夫かなぁ、、
腹筋、弱し。
久しぶりの運動だもんねー。
足腰大事、頑張ろう
久しぶりに1時間、みっちり運動したら
「スカっとするな」って。
気分転換にもなるしね。
メンバーさんと受付のchihiroちゃんと。
もちろん、入会いたしました
で、その日の夕食はといいますと、、
「すみずみ」さんで焼肉だ~
もりもりゴマサラダ。
山盛りです。
青唐辛子がたっぷり乗った冷ややっこ。
ピリ辛でBeerが進む、、、けど、2人ともあまり飲めません。
なのに、美味しいキムチ盛り合わせ。
労働の後のめしは旨いなって、
炭水化物は取らないで、お肉、いきますよ。
最近ハマっている「牛タンわさび」を多めに食べました♪
牛タンに擦ったわさびがたっぷり乗っているのですが
ツーンという辛さはありません。
papaさん、一押しの「冷麺」
トッピングが別盛りになってました。
うずらちゃんはpapaさんに。
先週からのお休みは
ほぼ毎日、家の片付けに追われてまして、、、
いやいや、生きてるうちに断捨離はやっておかないと
残された人は大変だ。とつくづく思います。
(祖母が残したものを片付け中)
かといって、実家で一人暮らしの母に
「断捨離しないと困るのは一人娘の私なのよ」なんて言えませんものね。
それにしても、「こんなものまで」という品が湧いてくる、、終わらない、、。
特に写真とか手紙とかって、処分に困りますよ。
残された人間にとって全然知らない人の写真とかね。
いや、マジで、一日があっという間、
「これ誰?」「じーさんの、コレか?」とかね。
2階から1階に運ぶのですが、何往復したことか、、
家庭内運動です。
お休みは一日たりとも休まないpapaさんです
mamaさんも家だけで3000歩行きました。
ほぼ階段なので、いい運動ですね。
Dudleyさんも糖質制限かけ始められたみたいだし、、
年末にかけて、いろいろパーチーとかもあるから
今のうちに節制しておかなくては。