台風一過の後は猛暑に見舞われてますね。
特に千葉のほとんどのところではずっと「停電」が続いていて、、
この猛暑の中、停電って、ほんと辛いし、怖いし、、
熱中症で亡くなられている方も出ていますね。
動物だって心配されます。
我が家には2つの家庭用発電機を備えてますが
長びくと持ちません。
何か、考えないとと改めて思います。
さて、お題にあるように、、
台風接近に備えて、週末のpapaさんは大活躍でした。
シェードやよしずをまとめたり、、
庭の植木やこまごましたものを整理したり、、
頭に手ぬぐいで働く、働く、、、
週末の、いつもの大掃除ももちろん「手抜きなし」
腰にベルトをして隅々まで。
実は、また新しい掃除機も登場予定です
チビ達の住まいもちょっと移動したので
先週末はかなり大変でした👈主にpapaさんが
このお方は高見の見物。
「綺麗にしてね」
ひと段落したら、チビ達とお昼寝Timeも大事です
いつものことだけど、ありがとう
ランガさん、トランクスのポイント、見えますか?
台風15号はいろいろなものを破壊して
去っていきました。
そして、、、
この方も、これを破壊してくれまして、、
COCOちゃんをお迎えした時に買ったものなので
なかなか捨てられず、、、COCOちゃんは
物持ちがいいのです。
危ないので、新しいものを探そうね。
そして、ちょっとだけ、「ダイエット」しよう
って、mamaもね。
おまけ
赤いたぬき、、
違和感ないですか。
赤いきつね、、じゃないんですよ~。
CMで「あ~かいきつねと緑のた・ぬ・き♪」って
歌ってるから、違和感感じた方は頭に残ってるんですね!
良かったですぅ(笑)
赤いたぬき!!
小さいお揚げとおうどん。
mamaさん普段はほとんどカップ麺は食べないのですが
たまに食べると美味しいですね。