大笑い ① | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

台風15号。最近は台風じゃなくてもあちこちで雨の被害が続いているので

めちゃくちゃ構えておりました。

papaさんは日曜日の予定もキャンセルして家の回りをチェック。

夜中に風雨のピークがあるのって一番怖いですよね。

4にゃん、保護しておいて良かったと思います。

それでも風雨が雨戸にあたる音が怖かったのか

夜中にみんな泣き出しちゃって、、、、笑い泣き

COCO姫は動じませんけどね、、。

幸い、家に被害はなく、外猫ちゃん達も無事に朝ごはんを食べにきましたおねがい

この子は絶対4にゃんと血が繋がってると思うのです。

おばちゃんちは、もう一杯だから、、、せめてごはんだけは

出してあげるからね~と、朝晩、食べて行ってくれます。

 

 

で、お題の「大笑い」ですが

ご存じのように我が家は子供はおりません。

正確には出来なかったのですが、、

papaさんとcocoちゃんと4にゃんとの生活はとても楽しく、

特にpapaさんとはしょっちゅうバカなことで大笑いしています。

そんなバカな一コマをみなさんと共有出来たらな~と

といっても私たちの中だけの「つぼ」だったりするのですが、、

何となく、覚えていたいな~と思って。備忘録ですね。(笑)の。

 

 

このメモ。どう思いますか

「ここに振り込んでね」と言われたら、、、Ruruさん、どうします?

 

ある時、papaさんと一緒に出掛けてて、

途中でpapaさんが、「そうだ、ぶーちゃんに頼まれてたやつ

振り込まないと。ちょっと待ってて」ってATMの前でね。

※papaさんは普段、mamaさんのこと、「ぶーちゃん」と呼びます笑い泣き

 

※伊勢、おはらい町にあるATMです。

 

で、しばらくするとpapaさんが

「ねーねー、この、ハーハー支店ってどこの?」って言うんです。

で、mamaさん「へ??ハーハー支店って何それ?」ってなりまして、

二人して「?????」

あしあと

あしあと

で、しばらくして

「ハーハーじゃないよ。はちいちはち支店じゃん」ってなって、、

もう、涙流して大笑いしたのでした、、、

ってかpapaさん、そういうとこ天然で、、、

あとね、

付き合い始めた頃、mamaさんのフライトについてきたpapaさん

福岡STAYの時に後輩とコンビニを探していたのですが、、

ホテル近辺の地図を見たpapaさん

「ここじゃないかなぁ」と指さしたのが

 

「アニエス・べー」(笑)

後輩ちゃんも苦笑いですわ、

 

見た目、そういうことに詳しそうなのですが、、、全然で、、、

ま、そこがいいところなのですが、、、、

 

こうして、文字にすると、じぇんじぇん可笑しくないんですけど、、

その時はもう、可笑しくて可笑しくて、、、

 

飽きないpapaさんなのですデレデレ

 

おまけ

Rurさんがわさび味のドゥリートゥスの記事を載せていたので、、、

mamaさんは

👇

これは美味しいです。

通常バージョンの「魔法の粉」感もありつつ

わさびとマヨで癖になります。

あしあと

あしあと

台風15号、時間を追うごとに被害がわかってきましたね。

日々の当たり前の生活を大事にしないと。

さっき、papaさんから送られてきた画像。

なんだかわかりますか?

これね、浜松町の貿易センタービルの前なのですが、

2枚目の写真、人の流れが右に曲がってるのですが、

モノレールに乗るための列なのです。

ここを右に曲がっても、まだまだ乗り場は先笑い泣き

 

海外の友人がこういうのを見て

「311の時も思ったんだけど、日本人って、家族よりまずは会社に

行かなくてはって思うものなの?不思議だよね」って言われました、、。

 

今日は午後から猛暑日になる予報ですね。

夜中はうとうとしていたので、なんだかだるいです。

これからお買い物に行こうと思ってたのですがpapaさんから連絡が来て

「物流がかなり遅れてるから、物がないかもよ」って笑い泣き