いよいよ平成も最後の1日になりましたね。
テレビはまるで大晦日のようなラインナップになってるようですが、、、
退位、即位と普通は見られることではないので
そんな時に立ち会えることはとても貴重なことですね。
平成から令和。
みなさんはどこで迎えられるのかな。
さて、毎年義理母と実母はmamaさんの友人の病院で
「人間ドック」を受診させていただいています。
会社勤めもしていない主婦の方とか、なかなか人間ドックを受診することは
ないですから、2人は恵まれてるな~と思います。
仲良く病院に向かう2人。
義理母は実母より年上なので実母は俄然張り切ってアテンドします。
荷物を持ってあえげたり、後ろから支えたり、、
2人ともこのドックで甲状腺がんと乳がんを早期発見していただき
2人とも抗がん剤なども使用せず、元気に過ごしています。
で、実母から頼まれて「乃が美」さんの食パンを買いに行きました。
母はまだ食べたことがなかったのです。
で、
1か月以上前(3月)に予約の電話をしましたら、、
「4月まで予約はいっぱいです」と言われ、、、そーんなに人気なの、、とびっくり。
なので、当日並んで購入することに。
少し前は空いていたので「最近、買いやすそうだわ」と油断してたら
この日は前日テレビでまたまたまたまたやったとかで建物の横まで列が、、、
結局1時間半並んで購入。
2斤を2つ。1斤を2つ。
お一人様5点までだそうですが、、2斤の食パンを5つって
なかなかに重たいですよね。
帰宅してCOCOちゃんにおやつをあげるのも恒例。
COCOちゃんは女の人には優しくて、、、
毎回、母にスリスリ甘えてくれるのです。
2年前、糖尿の初期だった母ですが
自ら糖尿病の講習会などに参加して、食事とか勉強しまして
ほぼ1年ほどで10キロ近く体重を落としました
今年も問題はありませんでした。
母からのお土産。
猫好きのツボも押さえてくれてます。
私のフランス料理は母も愛用。
最近のガチャガチャってよく出来てますよね~
こういうちまちましたものpapaさん好きなのです
レゴとかプラモデルとか、、
Dudleyさんの年代はこういうの好きなのかな~
ちなみに
我が家はこちらの食パンの方が好き。
マーガリンは使用してません。バターのみ。
点心さんの食パンです。
ヒルズのマーケットで焼き立てを。
先日テレビでやっていた
「耳に沿って切れ込みをいれて焼くと数倍美味しくなる」というものをやってみましたら
味音痴?のpapaさんも「これ、うまくなる」と申しておりました。
尊敬する大人女子のブロ友さん
「すみれさん」からのお墨付きのバターを乗せて焼きますと
本当に美味しい。
令和を前にCOCOちゃんやチビたち。
義理母と実母が揃って健康に迎えられることは何よりです。
あとはmamaさんが人間ドックを受診するのみ
このところ、また全身に酷い痒みが出ることがあって
「絶対何かがオカシイ」と思えるので早く原因がわかるといいのですが。
連休も後半戦?
お仕事の方もenjoy中の方も無理なさいませんように。
令和も引き続き、自分の目で見て、聞いて、感じたことを信じたいと思います。
「噂を信じちゃいけないよ~🎵」ってね。
惑わされてはいけません。先に言ったもの勝ちはダメですね。
災害時も冷静にまいりましょう。
平成のご縁に感謝です
💝