膝、手首が急に痛み出したのはこの夏、7月くらいだったでしょうか
原因は不明。内科、整形外科、アレルギー科、婦人科、、、
どれだけ血を抜かれたことか、、、
リュウマチ、シェーグレン症候群、、要は膠原病も疑われましたが
詳しい血液検査でもはっきりした病名はわからず、、
最終的にはブログにも書きましたが
婦人科の吉形先生の見立てがmamaさんに合ったのでしょうか、、
膝の痛みはなくなり、手首も自分の頭を支えることが出来るまでになってきました
この姿勢でも手首が痛くで出来なかったのです
週2回のジムに通うこと半年。
せっかく、トレーニングにも慣れてきて、持久力もアップするよ~と
思っていたところだったので、この3か月のお休みは本当に残念で、、。
そんな時
イケメンヘッドコーチからメールが届き、、
顔だけでも見せてくださいね♪
っちゅーんだもの。行かない手はにゃい(笑)
エレベーターが開くと
「きゃー、〇〇さん
」とぴゃーぴゃー抱き着いてきてくれたスタッフさん
嬉しいですよね(mamaさん、かなりしゃがんでます)
ゆりっぺは22歳です。可愛いでしょう。
オープン当初からのスタッフさんです。
受付ですが、たまに一緒にトレーニングすることも。
TAK君は有名ブランドのモデルも務めたことがある、
これまたイケメンさん
Terukoさんは猫大好き![]()
いつも、猫ちゃん話で盛り上がってます
とりあえず、まだ痛みがある手首と、手指に負担がかからない
メニューをトレーニングを進行する中で臨機応変に変えていただき
久しぶりのトレーニングはやっぱり気持ち良かったです
体育会系かいっ。
トレーニング後もいろいろアドバイスをくださり
ありがとうございました
サンキューアクエリアス
やっぱり、適度な運動やいろんな方とお話したりすることは
気分転換にもなっていいですね。
NewFaceの友近くん
オープン当初からご一緒している生徒さんのCHIEちゃん
2人ともmamaさんの子供世代ですが![]()
おばちゃんに懐いてくれて嬉しいです![]()
mamaさんは一人っ子のせいか
家にこもりがち。大勢でいるより、割と一人でいることが落ち着くのです。
でも、こちらのジムはスタッフも通ってる方もみなさんフレンドリーなので
続けていこうと思います
おまけ
話題の「乃が美」さんオープンしました
連日、並んでます。
昨日は15時過ぎくらいには朝から焼いていた分がなくなり、
「15時40分焼きあがりの分の整理券をお配りしています」とのこと。
ちなみに予約開始は25日からだそうで、、
で、ここが大事なのですが「予約レーン」というものはなく
「予約」をすると、パンがキープされるという意味で
夕方に来ても「あなたのパンはございますよ」っちゅーことみたいです
なので、予約をしても行列には並ばないといけませんのよ、おくさん。
ジムでもみんなこの話題で、、食パン、おそるべし。








