仔猫 collection 27 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

お年賀状が、あがってきました

今年は枚数が増えて「350枚」ですゲロー

宛名を書くのはママさん一人、、、、笑い泣き

今月末は恒例の「お伊勢参り」なので

それまでに少しでも多く書いておかなくては、、。

 

さて、久しぶりの仔猫コレクション

前回の更新は2016年だったみたいで、、

 

くるりん。可愛いなぁ。

この頃はすぐくぼみを見つけると入ってきてくれて

くるりん。懐かしい。あっという間に大きくなっちゃうね。

最近はなかなかくっついて「ごろんちょ」してくれなくなって

かなり寂しいママさんです

ねー、これこれ。あったかくて、柔らかくて、、

笑って寝んね。

仔猫の柔らかさは格別ですよね。

改めて見返すと、

やっぱり幼いですね。

写真からでも、可愛くて可愛くて、、

思わず画像に触れてしまいます

この頃から7年。自分のことは猫さんだとは思ってないですよね。

可愛くて、大切で、、大事に大事に育ててきたつもりです。

初めて、自分でクッションに潜ってくれた時💛

パパさんが大声で「おーい、来てごらん」って

こんなことにさえ、大騒ぎ。

何をしても可愛いんだもん、仕方ないよね。

 

おまけの親ばか

スタバのココアをブレべで注文。

ココって書いてあるの💛

ココアはマイルドで美味しくなった気がします。

 

ちなみに、蓋(リッド)は外して飲まれる派?取らない派?

 

スタバの方によると、

この蓋にはちゃんと仕組みがあって、

ドリンクの中のミルクの泡の部分と温かい牛乳と

珈琲の部分がちょうどよいバランスで流れてくるように設計されてるとか。

 

なので、ミルクを使ったホットのドリンクを飲まれる時は

熱いけど、蓋を付けたまま飲むと美味しいそうですよ~