GW前に地域猫ちゃんのことで騒動がありました
書こう、書こうと思いつつ、母のことなどでバタバタしてて
でも、備忘録としてやっぱり書いておこうと思います
ママさんの古くからの読者さんはご存じかと思いますが
今、外に居る3にゃんと保護したドットちゃんの母猫
花ちゃんからそれは始まります
花ちゃんは今庭に居る3男子と保護したドットちゃんのおかーさん。
ちび達を我が家の物置に連れてきて半年くらいは
一緒に居たでしょうか。
ちび達がママさんたちに少しづつ慣れてくると同時に
子離れも始まって、、、ちび達が寄っていくと
「シャー」ってするんですよね
でも、花ママは半年はしっかり子育てしてくれて、、
お陰で4にゃんはとっても健康に育ってます
で、そのまま花ちゃんファミリーは我が家の庭をベースに
してくれるものと思ってました。
が、子供たちを置いて
自分は隣のブロックに行ってしまいました
もともとのテリトリーだったみたいで。
で、パパさんママさんは毎晩、雨の日も雪の日も
隣のブロックのほぼ同じ場所、ほぼ同じ時間に
「待ち合わせ」(笑)をしてごはんを届けることを続けてました。
でも、残念なことにこちらのブロックの住人の一部の方が
なんでもかんでも「猫」のせいにして
時にほうきで叩こうとしたり、足でドーンと脅したり、、
「花ちゃん、こんな危ないところに居ないで戻っておいでよ」って
ママさん、いつも話してて、、、
でも、猫ちゃんって、子離れもしっかりしてるし
テリトリーを守ろうとする思いが強いのでしょう
そのブロックから先の道路には絶対渡ってこないのです。
毎晩、小さくなるまで私たちを見ている花ちゃんの姿を
見るのが本当に切なくて、、、、
たぶん、COCOちゃんと同じ年くらいだけど
体が小さい花ちゃん。
通りすがりの方も「子猫かな」って思われて
何気にいろんな方が花ちゃんにごはんを届けに来てくれてて。
守る方と嫌がる方。仕方がないことなのですが、、、。
花ちゃんのご縁で、その後、ずっとお付き合いが始まる
それは優しくて勇気のある女性とも知り合いました。
その女性Kさんはその後、大活躍をするのですが、、
で、花ちゃんは「保護しないと危害を
加えられるかもしれない」と思ったものの
捕獲器もないし、預かりさんも居ないし、、
当初はどうしたものかと、とある有名なNPOさんに
相談したのですが、、、、
最近、テレビにも代表さんが出演されたりと
かなり有名な団体なのですが、、、、、、
個人の、たった1にゃんの問題には冷たく
「これこれはしましたか?」「これこれも出来ますよね?」とか
そういうことが個人で出来ないから相談してるのに、、、、
畳みかけるように責められてるみたいでした。
最後は「花ちゃんの状況をすぐ連絡してください!!」と先方から
言われたので、すぐ返答しましたがそれきり、、、、、。
でも、その団体は今はしょっちゅうテレビでも取り上げられてて、、、
かなり不信感、、、。
で、最終的に、FBの猫好きさんだけのグループに
アクセスすることが出来まして、、、
その中のおひとりが預かりさんを名乗り出てくださり、
その方のご友人が花ちゃんの里親さんになってくださることに(涙)
毎晩、ごはんをあげてて慣れてるとはいえ
そんなにナデナデまでもさせてくれないし
ましてや、感のいい子なのでどうしようと、、、
あの、「バチン」と大きな音がして捕まえる
いわゆる「捕獲器」で捕まえるのはちょっとなぁと
いうことで普通にキャリーで捕まえることに。
ママさん、前日からドキドキですよ
↓
↓
↓
なんと、花ちゃん、自分からキャリーに入ってくれました。
本当に賢いいい子です。
検査の結果もすべてネガティブで健康そのもの。
6年間、頑張ってくれてました。
翌日さっそく預かりさんのもとへ送りに行きました。
どんな方かな~