そろそろ梅雨入りになりそうな、、
猫っ毛のままさんが一番苦手な季節です
さて、オアフ3日目。
今日も快晴。年末は取り合いの(日本人で)パラソルも
この日はなんだか少ないような
House without a Key
ホテル内のレストランで一番カジュアル
はい。パパさんはここでは白飯!!味噌汁!!
お漬物にコーヒーとな
ちなみに朝食ビュッフェですよ
ママさんはたいていスピナッチオムレツ
今回のこの、オムレツ担当の方はかなり残念な対応の方で、、
ほぼほぼ日本人が来るってわかってるんだもの、
ちょっとくらい、日本語で「ほうれんそう」とか
「お皿はここに」とか言ってくれたらいいのに、
ドキドキのおじいさんとかにもめっちゃ冷たい対応で、、
「お皿をここに」って時も無言で台の上を叩く。
イラっとした表情を表に出す。
ママさんが働いていた時のチーフが
「〇〇さん、ブスでも愛嬌だ」ってよく言ってたのを思い出します
それはさておき(ほんとはさておきたくないけど)
今日はレンタカーで少し遠いマーケットとかお店に行きたいと思います
ワイキキ地区は結構交通量多いんですよ~
空いてたら15分くらいで
カハラモールに到着
こちらもまた広い
でも、行きたいところはほぼ決まってるので
他のお店はわかりません
まずはこちら
コンプリート・キッチン
このお店は最初はパパさんの同級生が持ってきたんです
スパムコーナー
ママさん、こういう小物大好き。
危険地帯です
この猫ちゃんも連れて帰りたかったなぁ
そして、今回は絶対来たかったお店がここ。
SoHaさん
可愛いリビングアイテムがたくさん
じゃーん。
COCOと書いてあるクッションカバー
これが欲しかったママさん
もう、無いのかな~ってあきらめてたら
パパさんが見つけてきてくれて、ママさん
「きゃ~」って。
とりあえず、日本でチェックしていたアイテムをゲット出来て
満足なママさんです。
さて、目的のものも買えたし、
オーガニックスーパーの先駆け
Whole Foods Marketに行きましょう