乳がんドック2017 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今日もお天気どんよりで肌寒くなってますね。

さて、ハワイの備忘録の途中ですが

これまた記録なのでアップしたいと思います

 

今年も年1回受診している

「乳がんドック」の日でした

こちらはファンケルさんがされてるクリニックで

健康予防などに特化した病院です。

「健康院クリニック」→

ビタミン注射とか通常の人間ドックなどがあります

乳がんドックのフロアーでは

予約した時間には患者は一人。

なので、とてもリラックスできますし、安心です。

着替えの部屋も清潔でほっとしますよ。

ガウンもスリッパも清潔

神経質なママさん的にとてもいいのです。

最新のマシーンはあまり痛くありません。

あの痛みだけはねー、男子にはわかるまいチーン

このマシーンは3Dで写すので

今まで以上に精密にわかるんですよ。

のちにCDで送付してくれます

 

実母が70代後半で乳がんを発症したので

早期発見、早期治療に限ります。

幸い、実母も毎年の人間ドックで早期発見。

抗がん剤の必要もなく、元気ですキラキラ

 

で、帰りに前回、売り切れだった

GSIXの海苔弁屋さんにリベンジに行きました

 

 

 

ってか、いつ帰るんじゃい。

海苔弁、、されど海苔弁、、

こうなったら、絶対食べたくなってくるニヒヒ

 

明日は庭のちび達の憩いの場

勝手口を大工さんとリフォーム予定。

この夏も快適に過ごしてもらいたいですものね。