今朝は真冬に逆戻りのような、
寒い朝になりました。
日中もどんよりの1日になりそうです。
さて、昨日はホワイトデーでしたね。
我が家はまた近所のお店でお食事してきました
いつもの「sakai」さんです
この表札?がめちゃくちゃ小さくて、
初めて伺った時はパパさんと探し回りました
いつも、この1杯で我が家は終了
サラダ、いつ頂いても美味しいです
ドレッシングなのかなぁ。
これも毎回頂くシャトーブリアン
いいお肉を少しの量頂くのが一番いいそうですよね
前菜のプレート。
蛤と牛筋煮込みとズワイガニのコロッケ。
これが少しづつ大きなお皿に乗ってきます
ホワイトデーだけにホワイトアスパラのソテー
とろとろの卵を崩していただくのですが
半生が苦手なママさん
シェフの目を盗んでパパさんに「ちゅる」っとね
お口直しの生レモンソルベ。
すっぱ~、うまっ。
お野菜とか、目の前に炭火のコンロを置いて
焼いていただきます
おっきいシイタケ。出汁がじゅわじゅわ出てきて
いい仕事しております
パパさんは海鮮も+
さざえはガーリックバターで蓋してました
お肉もあらゆる部分をそぎ落として
美味しいところを少しづつ。
おっきい万願寺。
ジューシーで甘い。
〆のごはんは
カレー、ハヤシ、オムライスかガーリックライスから。
パパさんは毎回悩んで悩んで
やっぱりオムライスなのね
きなこのアイスやいちごとタピオカ
キーウィーゼリーとあとなんだったかな
パパさんから。
うふ。なかなか手に入らないんだって。
こちらも毎日少しづつ頂きます
パパさん、ありがとう
Valentineに差し上げた以上のお返しが
男子も大変ですよね
ヴィタメールの生チョコとか
可愛い柿の種とか
いろいろ、みんなありがとう。
これからもパパさんママさんを宜しくです。
今日はこれからテレビがやってきます
COCOちゃんの苦手な業者のおじさんがやってくる~