小栗鍋 with カマンベールとやけど | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

昨日からパパさん1日お泊りの人間ドック。
数週間前からママさん、ドキドキしてまして、、
だって、このお家で義母とCOCOちゃんとドットちゃんと
お庭の3にゃんを守らなくちゃいけないんですもの。
心配性のママさんは夜も眠れないほどドキドキなんです、へたれです。
 
そんなママさん。おっちょこちょいでもありまして笑い泣き
先週末に最近流行りの
「小栗鍋 with カマンベール」を作ったのですが
通常の小栗鍋はこんな感じ
で、そこにカマンベールを黒コショウを乗せますと
とろとろと洋風で、カマンベールの塩気と相まって
とっても新鮮で美味しいお鍋になっちゃうんです。
 
最後はごはんを入れて
お好みでパルメザンチーズと黒コショウをかけたら
とても美味しいチーズリゾットの〆になるんです酔っ払い
パパさんとも最初はどうかなと思ってたのですが
リゾットにすると「これ、、うまいな」って大喜びしてくれました
たまには目先をかえてみるのも新鮮ですね。
 
で、何がおっちょこちょいかといいますと
鍋を火にかけてる時に
ちょっと、ガスの火とお鍋がずれてるな~と思って
まだ、熱くなってないだろうと
つい、素手でお鍋の取っ手を握っちゃったのですよぉ
「うあっち~」ってなってチーン
左手の中、3本やけどしましたショボーン
皮も向けてないし、たいしたことないだろうと思いつつ
すぐ流水で冷やし続けたのですが、
これが、まぁ、後からどんどん痛くなって、、笑い泣き
ずきずきずきずき、、、保冷剤をにぎりながら食事しましたけど。
 
で、一緒に地域猫さんのお世話をしてくださる
友人たちのラインにこのことを話すと、、
さっそく、庭の向いのマンションに住む友人が
「細胞再生水」というものを持ってきてくれました。
これをシュッシュッと吹きかけると早く治るみたいです。
ありがたい笑い泣き
このお水は最近黒ニキビが固まってきちゃった
ドットちゃんのニキビにも効くみたいでニコニコ
病院から出された消毒薬はつーんとした匂いがするので
なかなか顎を拭くのは難しいので助かります
 
猫ちゃんのお世話を通して出会った方が
ネイリストさんだったり、元ナースさんや
整体で有名な方だったり、、、
まるで猫ちゃんの恩返し(・<・)きらきら
 
さ、今日もママさん、みんなのお世話が目白押し。
今夜はパパさんはもりもり食べる気まんまんでしょうから
とんかつとかにしようかな酔っ払い
 
おまけ
付録に負けて、つい購入
このリサ・ラーソンのリュック。
付録とは思えない作り。
折りたためるし丈夫だし、旅行とかに便利そう。
買って良かったかも
 
もひとつ、おまけ
これですよ~