今日の関東は気温が20度にまで上がるとか。
これは48年ぶりのことだそうで、、、
気温差ありすぎで、体調もそうだけど、
揺れが怖いママさんです

さて、今日のお題にもありますが
みなさんは義母や父のことは何と呼んでますか?
我が家は今はパパさんの義母が1階に住んでまして、、
ママさんは義母のことを
「ママ」と呼んでます。「ママ」です。
義姉や、孫とかがそう呼んでるのでね。
パパさんはママさんと話してる時は義母のことを
「〇〇子」と名前で話してて、、
本人を前には「おい」とか「ねえ」とか、、。
ちなみにママさんは実母を呼ぶ時は
「〇〇子さん」と名前で呼ぶことが多いです。
そんな義母はママさんのことは
「〇〇子さん」
たま~に
「あんた」って呼ぶことがあって

ママさんはこの「あんた」という言い方が好きじゃなくて、、
たまに、聞こえなかったふりをします(笑)
日本語って人を呼ぶ時、いろんな言い方がありますよね。
「あなた」「あんた」「おまえ」「きみ」「きさま~」とか。
COCOちゃん、COCO、COCOちん
ちんちん、てぃんてぃん、COったん、、、

ちなみにパパさんはママさんのこと、
〇〇子って名前で呼んだことは
この20年でたぶん、3回くらい。
普段は
「ぶーちゃん」と呼ぶんです、はい。
オサレなお店でも
「ぶーちゃん
」

たまには下の名前で呼んでほしーなぁ。
みなさんはどうですか?
ふれすかんさんが素敵な画像を作ってくださいました。
はるちゃん、ミルちゃん、COCOちゃん、ハル君にイチロー君。
春が待ち遠しいですね



ふれすかんさん、お忙しい中ありがとうございます