ちょっといい事♪ その① | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

ちょっと嬉しかったお話しを2、3つ。

 

まず、一つ目ハート

先日もお話ししたかもしれないのですが

毎朝、通学途中で猫ちゃんを見に寄ってくれる

パキスタン人の姉妹のお話。

ふふ。可愛いでしょう。

この間のこと。

チビ達のご飯を終えてお皿を洗ってると

塀の外で、同じく、毎朝来てくださっている会社の方と

姉妹が何やら話してまして、、

彼「おはよう」

いもうと「おはよう」

彼「猫ちゃん居たかい?」

いもうと「うん。今日は1匹だけ。でも、おねーちゃんはいなかった。」

 

おねーちゃんはいなかった、、

おねーちゃん、、、おねーちゃん、、って

私のことかいっデレデレ 

ママさん、ちょっと陰になるところでお皿を洗ってたので

姉妹には見えなかったんですよ。

でもでも、

おねーちゃんと言われて

出るに出られず、、、

「ええ子たちや~、きっとどんなおばちゃんでも

おねーちゃんって言うのよって教育されてるんやなぁ」とにまにまニヒヒ

とりあえず、しれ~っと立ち上がって

自画像「あら、おはよ~」なんてね(笑)

 

その日1日、とってもいい気分で過ごせたのは言うまでもありません。

女子は、そういう一言で気持ちよ~くなれるんです。

ですよねてへぺろ

 

もう一つのお話。

六本木のスタバで見かけたラグちゃんハート

猫ちゃんが散歩してるのは珍しいので

思わず声をかけてしまったママさん。

blogでウスカーさんのポンちゃんや

おみっつぁんさんのマリンちゃんを見ていたから

「可愛いラグドールちゃんですね」と言ったら

「え、ラグってわかるんですか~ハート」と嬉しそうでした

8か月で8キロのおおらかないい子でした招き猫

リュックに入れて渋谷からやってきたとか。

すごい根性。

ちなみに渋谷の猫カフェで働いているそうな←そこまで聞いちゃう(笑)

COCOちゃんも、あのアニマリュックでお散歩出きたらな~

ママさんの半分よりずっと若いお嬢さんと

こんな風にお話しできちゃうのも猫さんのお陰ですねデレデレ

 

おまけ

近所に車屋さんが出来たようで、、

最近はこんな菓子折りを持って1軒1軒回ってるんですねぇ。

耳が遠い義理母。

代引きの時は出ないのに、感がいいというか(笑)

知らない人の時は出たらダメってパパさんに言われてるのに

こういう時はめちゃ早い。

で、ちゃっかりお菓子だけはもらってるという。

我が家は車を購入する予定はないんだけど、、、

そうそう、teatimeしましたよ。

 

我が家は先週の23日から恒例の伊勢参りに出かけてました

みなさまのブログにはこれからボチボチ伺います♪