お誕生日検診 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

先週末はCOCOちゃん、今週末のお誕生日前に

1年検診を受けました。

エコーもいい子で頑張りましたよ。

新人のスタッフさんにも「可愛い~」って

言ってもらいました♪

 

アニコム70%に入っててもこの負担額(>_<)

健康には替えられないね。

体重は安定の5キロ笑い泣き

家族が元気に過ごせることが何よりのしあわせなんだ。

 

帰宅して、、

改めてヘルメットのチェックをしました。

今回の地震の被害状況を見てますと

避難用具などの置き場所を改めないとと思いました。

これはCOCOちゃんの。

水が使えなくなった時にうんちやおぴっこのお砂を

ビニールに入れてココに入れれば匂いません。

内蓋がしっかりピタッと閉まります。100均で

黒いエチケット袋をたくさん買ってきました

東京は避難先ではペットも同伴してもいいと法律で決まってますが

外の子たちも居ますし、たぶん避難所には行けないでしょう。

水や食料に、ポータブルの発電機は2階にあげました。

 

熊本の大地震。

避難された方もあまりにも多い余震の中

コンクリートにブルーシートの上での待機は固く冷たく

恐怖と不安でストレスが心配です。

 

北九州わんにゃん情報局 

 

個人的に送ると今の時期は荷物が大量に送られてくるため

どこかに紛失してしまうことも多いようです。

なので、こちらにお任するのがいいかもしれません。

 

1日も早く揺れが終息して

みなさまが心安らかに過ごせる日が来ますように。