今日まではお天気何とか持ちそうですね。
ママさんはこれから皮膚科&インフルエンザを
打ちに行ってきます。
ちなみに、ママさんのかかっている病院は
5400円です。高いですよね~
さて、本題。
COCOちゃんはトイレは2つ。
同じタイプのもので1つは蓋がついてます。
COCOちゃんなりに使い分けてるようで
蓋つきの方で「うんち」蓋なしの方でおぴっこをしています。
でも、たま~に蓋つきのトイレでおぴっこをすると
奥の方におちりをつけてしちゃうことがあって、、
そんな時は蓋と下の受ける部分との溝におぴっこが
流れちゃうことがありまして、、、 おぴっこが溝に残ってしまったときは
匂いが強くてすぐわかりますね( ;∀;) COCOちゃん、トイレの全取り換えは基本的には
月1。お砂は贅沢に4袋以上使います。 家猫ちゃんにとって
トイレを「ほりほり」するのはストレス発散の1つだと聞いたので
トイレのお砂はけちけちせずにたっぷり使ってます。 パパさん、全力で洗います。
トイレ掃除をしている姿を見た猫ちゃんと
絆が結ばれていく瞬間でもあるみたいですね。 最近、便秘気味のCOCOちゃん
トイレはいつもに増して綺麗にしてあげないと。
いいのをいっぱい出してくださいね☆彡
おまけ
↓
いつかのランチ。
ミッドタウンに入っている茅乃舎さんの汁物セット。
岩ノリがついてて、新鮮。
野菜たっぷりで茅乃舎さんのお出汁が利いてとてもおいしい(^◇^)
パパさんはボリュームたっぷりに豚汁。
寒くなってくると汁物が嬉しいですね(=^・^=)
おごちそうさまでした。
ジムの子が
「今年のインフルエンザは去年より1項目増えた分
痛みも増えたそうですよ」って(笑)
んなわけないじゃん。痛みは同じだよって。
最近は誰かが言い出すと、あっという間にまことしやかに
広まるので怖いですね。
でも、ちょっとだけ「そうなんかな」って思ってるママさんです。
ほな、行ってきます。