うんちが出ないの | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今日も蒸し暑くなってます。
夜にかけては雨が降る予報になってるので
ますます蒸しそうですね(^_^;)

さて、COCOちゃんは普段から「ウンチ」は固め。
たまに1日に2回すると、翌日は丸1日出ないことも少なくありません。
固そうだな。って思ったら、ラキサトーンを舐めさせているのですが、、

今朝は昨日一回も出なかったので
「今日はいっぱい出そうだわ」って思ってましたら
踏ん張ってうんちを出す仕草を長くしてた割にはちょびっと。
そんな日はまた、夜にドバっとするのですが、、
その後は、ふらふらしてたのですが、
今度は朝、食べたばかりのご飯を全部「ケロ」しちゃいました(^_^;)
今朝は、珍しく、再び、トイレに入りまして、、
それも、さっき、ちょっと出したまだ、綺麗にしていないトイレに
入ったのです(綺麗好きのCOCOちゃんにはありえない)

でも、出てない。
その後も綺麗なもう1つのトイレで、踏ん張っている様子なのに
出ない、、。

 
すぐ、かかりつけの病院に連絡して
担当医と状況を説明しまして、、
とりあえず、午前中は様子見になりました

 便秘の子が踏ん張り過ぎて、その場で吐くことは
まぁ、あることみたいなのですが、
COCOちゃんは踏ん張って吐いたようでもなく、、

 
 
 本にゃんはその後の2回目のごはんも
「ごは~ん」っていつも通り催促もして、もりもり食べてくれまして、、
(1回目のごはんは全部出ちゃったから、お腹空いたよね)

 
猫初めてのママさんは5年経っても
いつもと違うことがあると、あたふた。

以前もかくれんぼしてた時にCOCOちゃんが
バスタブでおぴっこもらして、尻尾がぶわ~って膨らんじゃった時も
びっくりして病院に電話しちゃったしね。
(その時は受付の方が「びっくりしたり、興奮した時はそうなりますよ。
うちのコもそうですから、大丈夫」って)
先生に繋ぐまでもなかったという、、、(^_^;)

今回はどうかな。人間みたいに
おちりに、固いうんちが詰まってて、なかなか出ないこともあるみたいなので
そりゃ、気持ち悪いよねCOCOちゃん。

あとで、お腹、マッサージしてあげようと思いますよ(=^・^=)