40度の熱(>_<) | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

昨日は朝から晩まで猫三昧でした。
というのも、、お庭の保護猫ちゃんの1にゃんが
一昨日から、様子がおかしくて、、
一番の食いしん坊さんなのに朝からご飯も食べず、、
昨日の朝、全員の体を触るとその子、ホワイト君だけが
とっても熱かった。ブロ友さんの猫ちゃんも41度もあった子が居たので
パパさんも会社を休み、ママさんも予定をキャンセルした
ホワイトを汗ダクで捕獲(これが、また大変で)

いつもスリスリしてくる子でもいざ、キャリーに入れようとすると
察するのでしょうね。お爪もカットしてませんから、そら、もう大変。
ママさんもケリを入れられて、メガネはひん曲がるし(笑)

 今回お熱を出したのはこの子。
この子は気温差に弱くて、、昨年の冬もお熱を出しました

 
 こちらは近所の動物病院。
とにかく、早く診てもらいたかったので。
「チっくん」現場を見れないママさんは一旦外へ。
そうしますと「ちょっと、持っててください」と言われているパパさん(笑)
点滴中、先生はカルテを書いてるようです。

 
 抗生剤と点滴を打ってもらって、様子見。
ずっと「にゃおん、にゃおん」と鳴いていて、、
パパさんとかわるがわる見守って。
さすがに昨日の猛暑の中、すぐリリースは出来ませんでした。
 
 仔猫の頃に一度だけ、興味本位で家の中にはいったことがあるホワイト(笑)
でも、今日はちょっと違うから、不安そうです。
でもでも、扇風機を遠くからかけて、ちょっとエアコンの風も涼しくて

この心地よさを知ってしまったホワイト(笑)

 
 2階のみに居るCOCOちゃんにもホワイトの声は聞こえます
気になって、ずっとココに座ってました。

 
 午後から、もう1つの病院に連れて行って
体温を計ってもらうと、38,5度に下がってました♪
先生いわく「家猫ちゃんと違って、同じ薬を投与した時に
やっぱり野良ちゃんは回復が早いんですよ」だそうで。
この暑さの中、リリースを心配するママさんに
「今、興奮しててこの体温ですから、もう大丈夫。入院させることで
ストレスを与えるより、リリースして、みんなと一緒に居る方がいいですよ」と。

 
 リリース時って一番緊張しますよね。
「どこかに逃げちゃうんじゃないか」とか、いろいろ。
でも、もう、この子たちにとって我が家は「家」になってるのでしょうか。
キャリーからゆっくり出ると、すぐ玄関前に来て
早速、ごはんを食べてくれました。


 
兄弟たちもそろそろと集まって、匂いをくんくん。
「おまえ、どこ行ってたんだよ」とか
「家の中、すげー涼しかったよ」とか話してるのかなぁ。

  
やっぱり、おウチはいいね(=^・^=)
この子は他の子より、注意して見てあげた方が良さそうですね。

まだまだ、暑い日が続きそうですが、人も猫ちゃんも
しっかり食べて、十分な睡眠、これが一番ですね☆

最後に、
今夜19時からTBSで日航機墜落のドキュメンタリーを放送します。
機長の娘の高濱洋子さんはママさんの同僚で、
今回事故から30年目ということで出演しています。
事故を起こした機長の娘ということをずっと背負って
今も現役で頑張っている彼女の姿をぜひご覧ください。