毛繕いと防災 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

先週末はまずまずのお天気でしたね。
今週は、桜の便りもちらほらありそうですが
まだ、ちょっと朝晩は冷えるようですね。

さて、今日もアタリマエですがCOCOちゃんから行きますよ

 まだ、ほかほかカーペット用のふわふわマットは片づけられませんね
カーペットが付いてなくても集まってきます(COCOちゃんとママさん)

 あくびの息はお魚くちゃいのに
不思議と毛繕いの体はいい匂い♪

 これくらいの位置だと
翌日のお天気は、、、

 ふと、我に返ったりして。
何を見てるのかな。

 ママさんは、この後頭部を見ながら
ひと息しましょうか(=^・^=)

おまけ

 
 先々週と先週末は
納戸の荷物の片づけに費やしました
 
 どんどん出して、非常用のお水とか食料に
トイレロールにCOCOちゃんのカリカリとか
大事なものは2階の納戸に移しました

 
 最近の非常食っていろいろあって
美味しいみたいですね。
左のチキンシチューなんて2034年までもつそうで、、
パパさん「もう、その頃は地球ねーかもしんないぜ」とか(^_^;)

 
 さばの味噌煮、ハンバーグ、筑前煮に
きんぴらごぼう、、、
ちまたでは4月12日前後か
5月11日に東海や首都直下の噂。
せめて、その前後だけでも意識しておきたいですね

やっぱり「震災は忘れた頃にやってくる」と思うので。
 
 
ハルママさんのブログで見て
その日のうちにパパさんに買ってきてもらいました
 
 お庭のにゃんずたちのごはんも
出来るだけ良いものをあげたいです
 
 この本、おもちゃやトイレ、お砂
さまざまな猫ちゃんグッズに関しての
情報が載ってて、ママさん一気に読んじゃいました

ハルママさん、いいものをありがとうございました