昨日はいきなり20度ちかく気温があがりましたね。
でも、本格的な春はもう少しでしょうか。
今日は風がちょっと冷たい。
このところ、お庭のにゃんずも活発で
夜もにぎやか。我が家はいつも18時過ぎには夕食を終えて
お散歩がてら、夜は近所のパトロール。
その後はお庭にゃんずのお夜食やら、裏庭で遊んだりと、
就寝まではあっという間。
そんな毎日ですが、年中行事はちゃんとしますよ。
みなさん、当日にはアップされてましたね。
我が家のひなまつりです
まずはいつもの業務連絡です(笑)
パパさん、お寿司が一番好きなんですよ~
リサ・ラーソンさん、可愛いですよね
年に1度しか登場しないから
記念写真。
この中でママさんが食べられるネタはどれでしょう
パパさんはお寿司と、おだしの利いた
お澄ましがあればご機嫌さんです
RFのサラダは参考になりますね。
これは「キュウリとクレソン」の組み合わせ。
クレソンはパパさんの体にもいいのです。
ちっちゃなお雛様は蓋をあけると出てきます。
さくらもちのピンク色、ママさん大好き。
ハルママさんのブログを読んでから出かけたので
小さいケーキを買って、保存は慎重にしましたよ(笑)
パパさんのはハートのムース。
年中行事とはいえ、COCOちゃんもいい迷惑ですね(笑)
すごいモフモフでしょう♪
可愛くてたまりませんね。
COCOちゃんを迎えてから
季節の行事をちゃんとするようになりました。
大切なことですね。
元気で健やかに過ごせますように(=^・^=)