お留守番と美智子さま | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

ウィルス対策のために入れた
ノートンの不具合でIEやクロムが開けなくなりました。
結構、ニュースやツイッターでは炎上してるところもあるようで、、
ビックカメラのサポートセンターに持っていったら
「IEが開けないのは聞いてますがクロムまで開けないのは
初めてのケースなので、ノートンに問い合わせてください」と(^_^;)
困りますよねぇ。

さて、月火曜日とパパさんは1泊の人間ドックでした。
去年まではお庭の猫ちゃんは黒ちゃんだけ。
しかも、気まぐれに来ていたのですが
今年は4にゃんと居候と、リリースした外の子のお世話が
あるので、友人のHちゃんが来てくれることに♪
パパさんが居ない夜が数日前から心配なママさんに
心強い助っ人ですよ

 
ちょこまろんさんのセレブ香港スタイルとは雲泥の差
話題の「楓林」さんで食べ放題の1000円ランチ♪
60分勝負ですよ(笑)
飲茶に、焼きそば、チャーハン、から揚げ、
ジャージャー麺に冷やし中華に、酸辣湯に、、
男性グループは山盛りの白飯にから揚げ~(笑)
 
お腹いっぱい食べたので
家までフラフラ。といってもほんの5分で着いちゃいます
通りに面した神社です
 
通りすがりのサラリーマンさんとか幼稚園児とか
みんな、撫で撫で、お参りしています

 
「いらっしゃいませ」
食いしん坊のホワイト君のお出まし
 
パトロールはボクにお任せ。
 
Hちゃんも連れて帰りたいくらい可愛いドットちゃん♪

Hちゃんは愛玩動物飼育士の資格を持つ
ネイリストさん。
4にゃんも懐いてくれてます


もちろん、COCOちゃんも(=^・^=) 
一緒にゲーム♪
 
お膝の上でおやつも食べちゃう

 
夜はいつもリリースした猫ちゃんのパトロールに行く場所に
近い、bistro「ミリュウ」に行きました
 
こちらはランチでもとにかくサラダが山盛りが嬉しい♪
赤ワイン、おいしー
 
ラングドック地方の家庭料理
「カスレ」
これが、めちゃ美味しかったんですよ~
 
 デザートの種類も決められないくらいたくさん。
なのに、いつもと同じガトーショコラなママさん(笑)
奥のブリュレはレモン風味です

ミリュウの真中シェフはとっても有名な方なのに
ガツガツしてなくて、ほわ~んとしてて
どこか、ほっておけない雰囲気なんですよね

レストランとかお店とかって、そのお料理とか品物も大事だけど
ママさんの場合、それを扱ってる人に魅力を感じて通って
しまいます。ネイリストのHちゃんも、ネイルの技術は当然トップクラス
でも、人一倍の正義感と動物に優しい人柄が好きで
通っているんですよね(=^・^=)
真中シェフもそんなお人柄がお料理にも表れてる気がします 


そして、、ご褒美

皇后さまは御公務なのかわかりませんが
数か月に1度、我が家の近くの道路を往復されることがあります
そんな日は交差点はもちろん、中央分離帯にもおまわりさんが居て
一番は皇宮警察の方が数メートル置きに配置されているので
「あ、皇室の方が通られるのね」とわかります。

皇宮警察の方はとても親切で
人間ドックを終えて早めに帰宅したパパさんと
スマホを片手に歩道に出ると
「もう少し人数が多い方が、皇后さまが気づかれて
窓を開けてくださいますよ」とかって教えてくれたり。

 
ママさんは2度目なのですが、美智子さまが
乗ってらっしゃると思うと、毎回どきどき
 
 
先頭する白バイの方が気づいてくれて徐行してくださいました
スマホで撮ろうと張り切っていたパパさんとママさんですが
間近に美智子さまの顔が見えたとたん、
ママさんなんて、「きゃー」って声出ちゃうし、
スマホどころじゃなくって、、
一瞬で涙が出そうになりました。
連写モードの写真には歩道ばかりが、、(^_^;)

パパさんも「すげー、オーラだなぁ」と。

人間ドックを頑張ったパパさんと
お留守番を頑張ったママさんへの嬉しい出来事でした。