ブルゴーニュワインの騎士団2014クリスマス例会 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

昨日は寒かったですね。
投票前にあられが降ってびっくりしました。
今週も引き続き冷え込むお天気のようですね。

さて、先週は年に1度のワイン会がありました
我が家は2人でボトルを1本も開けられないのですが
年末年始はお付き合い的な催し物が多いので
疲れちゃいます。
とりあえず、我が家の記録として書き留めておきます

と、その前に
みなさんもご存じかと思いますが
ブロ友のハルママさんが「ネコアートコンテスト」を開催してくださってました
COCOちゃんもとりあえず、、って感じで応募していたのですが

にゃにゃ、にゃんと2位にしていただきました。

 題して
「不本意」
COCOちゃん、このお顔、結構18番かも(笑)
猫ちゃんって、いろんな表情を見せてくれますが
カメラは家の中でも首から下げてるくらいじゃないと
いいお顔はなかなか撮れませんね。
投票してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
今後ともCOCOちゃんともども宜しくお願いします(=^・^=)
ハルママさん、お忙しい中、集計やリンクなど
本当にありがとうございました。

ハルママさんのブログはこちら→ 



というところで、ここからはワイン会のお話。
 ↓
 
ちょっと恥ずかしいので小さ目。
受付を済ませる前に撮りました
 この会ももう何年になるのかなぁ。
 お食事をしながら、音楽もあり、トークもありの
賑やかな会なんですよ

 おお、貴重なエシレのバターが。
出来れば、お持ち帰りしたいくらい♪
ワインより、食べる気まんまんのパパさん
 魚介類のマリネと野菜のヴァリエ泡雪仕立て
生姜風味のブロッコリー(なんのこっちゃ)

 甲殻類の味、まんまん。
ママさん、無理~(^_^;)
 なんか、東京ガスのCMみたい(笑)
やっぱり、綾野 剛の「スペアリブ」がいいママさん。
 それぞれの食事ごとに
ワインが注がれますが、我が家はあまり飲めないので
回りの方々に「勿体ない」と言われます
 途中でこのフリでリラックスタイムが何度もあるんです
お酒も進んで、みなさんいい気分♪
 矯正中で噛み合わせが悪いママさんでも
とろける柔らかさでした(*^_^*)

 そして、伊勢から戻って嬉しい事が4つ(もう1つ増えまして)

1つ目はCOCOちゃんがハロウィンのお洋服を
着た写真が優賞を頂いたこと。

そして、2つ目は、、
パパさん、国家試験に合格したことです☆
秋から勉強を始めたばかりだったのと、問題の傾向が今年から変ってしまったので
パパさんも手ごたえを感じてないみたいだったので、、
ママさんも発表の日とかあえて聞かないでいたんですよ~
ジムにも行かずに頑張ってたもんね~

 
  
 偶然、元同僚に会いました♪
チーママの会ではありませんよ(笑)
この会は400人以上の人数なので、
毎回、誰かしらに再会できるのです。
 
 そして、本当はデザートまで頂きたかったのですが、
COCOちゃんのごはんの21時までには帰らなくちゃ~ってことで
ママさん、泣く泣くチョコレートのデザートを諦めて
タクシーに乗り込んだのでした(>_<)

そして
 ちょっと、不満そうなお顔してますね
抱っこして、ハグして機嫌を直してもらいましょう(=^・^=)