今日も1日雨の予報。
外猫ちゃんたちも大人しくしているみたいです。
ひとり、このところちょっと体調がよくない子がいて
ママさん、心配で朝も夢なのか、なんだか
ずっと考えちゃって、、、
兄弟パワーで元気になってほしいな。
さて、先週末は毎年の恒例。
お伊勢参りに行っていました。
記録としてブログに載せるので興味のない方は
しばらくご辛抱くださいね(^_^;) 新幹線でのお楽しみ♪
パパさんは何故かこれが好きなんですよ から揚げにチキンライスってねぇ。
家でも食べられるのに、、、不思議です(笑) 前回は30品目のお弁当でしたけど、
今回は築地の有名お店の惣菜が入ってるみたいです♪ 大福が真ん中に鎮座してますが(笑)
幕の内っぽのは女子は好きですよね
内宮の方にも新しく旅館が出来たようですが、
早い時期から満室。
みなさん、よくご存じですよね。
こちらは伊勢駅から、徒歩1分なので、
帰りも便利なので、常宿になりそうです。 ホテルの前にはお酒や、陶器、お土産やさんも
たくさんあるので、買い忘れても大丈夫♪
306号室。
最近の事はすぐ忘れちゃうので
こまめに記録(笑) こちらの枕はちょうどいいので嬉しい。
枕が合わないと、疲れますよね。
珈琲とお茶菓子は無料で毎日サプライしてくれます。
ドライヤーがくるくると2種類あって、女性には嬉しいかな。
到着した日は観光する時間がないので楽しみはごはん♪
食事は1階のスペースでいただきますよ 20日に到着したのでボジョレー解禁日。
去年は嘘みたいに、ちょびっとしかグラスに無くて、、
今年はまずまずかな。 こちらの食事は毎度、盛りだくさん。
パパさんが嬉しそうに迷い箸をしてる姿が
目に浮かびませんか(笑) お椀の中には蟹、蕪、
ほうれん草に柚子。
葛あんは体があたたまります 白子が苦手なママさん(^_^;)
いいもん、ゴマ豆腐食べるもんねー。
白子はニコニコパパさんのお腹。 こちらに来たら、お肉食べないとね。
インビザラインで夜だけ矯正中のママさんでも
柔らかく頂けました♪ こちらは朝夕と、ごはんは土鍋で出てきます。
ほかほか炊きたては美味しいですね。 伊勢海老、出ちゃいますよね~
これまた、ニコニコパパさんのお腹に納まります パパさん、お漬物とお味噌汁があれば
何もいらないタイプ。 水物。
抹茶と栗の重ね菓子
美味しかった~
ひゃ~、初日から食べた~
明日から早起き。
こちらはお部屋に露天が付いてて
温泉で温まりましょう♪
しばらく、伊勢が続きます。