今日はまた、気温がちょっと上がるみたいですね。
台風14号の影響でしょうか、関西方面は暑くなるみたいですね。
さて、今日は先日のお料理教室の様子です。
ママさんの記録なので、さら~っとお流しくださいね。
レシピによって単発で参加している
井上絵美先生のエミーズです。 飲んでみたら、全然スイカじゃなくて
ガスパチョでした♪ 我が家ではスイカが余ることは
まずありませんが、、こんな使い方もあるんですね。
トマトで作るガスパチョよりさっぱり♪ これ、ママさんの苦手なウニをたっぷり使ってるんです(^_^;)
でも、パパさんがウニ好きなので、いつか作るかもしれないと
参加してみました。隣に座った娘のような方に上に乗った
まんま「ウニ」は食べて頂きました(笑) ズッキーニもいろいろ使えるんですね。
コワントローが入った大人の味のふるふるゼリーです♪
この容器がめちゃ可愛い。 夏はさっぱり、アップルミントティー
添えられているクッキーは知る人ぞ知る、
まぁ、絶対手に入らないクッキーなのでございます。
神戸の方ならご存じかな。
材料も撮っておかないと印象に残らないので(^_^;)
井上先生は著名人の方とのお付き合いもあるので
美味しいものをいろいろご存じで。
毎回「ほぉ~」とため息ばかりのママさんです。
今回も美味しく頂きました♪
おまけ
↓ 帰りに久しぶりに寄ってしまった(^_^;)
まさに「シマッタ」って感じの可愛い子が居ました。 とっかえひっかえ抱っこされまくって疲れちゃいます。
いろいろなmixが居るんですね。
ちなみに、この子は昨日寄って見たら、もう新しい家族の
ところに行ってました☆ いかにもすぐ決まりそうな子でしたよね。
でもでも、我が家には~ ゆるキャラがいるんですもの。
浮気しないで競歩で帰ってきましたよ♪ このモフを見て、撫でで、、ママさんホッとするのよ~
あったかいモフ、大好き♪ 昨日のお月見はあいにく月は見えなかったけど、
我が家にはこんな丸々したうさぴょんが居るんだよ~(笑)