気分転換 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

関東もそろそろ梅雨明けでしょうか。
ママさんの咳はまだ続いてて、、
このまま酷いようなら、呼吸器内科に行くことを勧められました。
関東では肺炎が流行っているようなので、ただの風邪~と
侮ってはいけませんね。

さて、先週の連休はちょっと気分転換してました
夏休み前の平日です。
 行って見たかった話題の雑貨屋さん。
日本第1号店は表参道だか原宿だかにあって
連日3、4時間待ちらしいのですが
こちらは穴場のお台場店。
 案の定、人ももまばらで空いてました。
カラフルな色で元気をもらいましょう
 お値段も100円とか500円とか、、つい買ってしまいますね♪
100均とかでも沢山買った感が気持ちの満足になったりして。
 パパさんもいつの間にかカゴを手に、、(笑)
いちごのお皿とか買ってました。
微妙な雰囲気の布袋さん?左に持ったウチワ?を
ずっとパタパタしてました。
  気づいたら、こんなに買っちゃいました。
それでも、3000円未満。
また、行きたいな。
 ちょっと場所を変えて。
パパさんの好きそうなところですね♪
 ママさんは小学生前までは
本当に体が弱くて、、、駄菓子は禁止だったのです。
なので、大人になってから、パパさんに連れて行って
もらった時は嬉しかった~。
 やんちゃだったパパさんは駄菓子大好き。
鼻歌まじりで楽しそう♪
 あたり前田のクラッカーってのは本当に
食べられるクラッカーなのかしら。
 パパさんは必ず、これ買ってます
 これは、お祭りの時にくるくる矢印を回して、
指したところの枚数もらえるんだそう。
 これも、決して美味しくないんだけど、、
パパさんは必ず買うんですよね(^_^;)
 プレミアムうまい棒。
普通のを食べたことが無かったので
プレミアム感がよくわからん(^_^;)
 これは映画の中で見たかも♪
 ブロ友さんのブログで見てて
やってみたかったガチャ。
 20種類あるのですが
パパさん1回目でアメショをゲット(^_-)-☆
ささやかな運を使いました(笑)
たまには童心に帰ってみるのもいいですね。

毎年海の日の前後に
パパさんの部下やママさんの友人や元同僚で
暑気払いをしているのですが
今年も19日に集まりました。
その模様はまた後日。

 忘れてた~Hちゃんごめんね。
7月のネイルです。
いつもありがとう。