母 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

昨日の関東は1日中、お天気が不安定でした。
三鷹などでは雹が30㌢も積もったそうで、、
まるで雪かきのようにスコップでかきだしてる姿は
1月とか2月のよう、、、気象予報士の方々も口々に
「こんなのは初めて見ました」と。
昨日はアラスカや南太平洋でもかなり
大きな地震があったようですし、、
太平洋側は要注意ですね☆

さて、先月の人間ドックで実母は脳と肝臓が再々検と
なっておりましたが、脳の膨らみも手術の必要はないということに
なりまして。もちろん「要観察」ですが。
肝臓は数値がどんどん良くなったものの
腎臓の数値は相変わらずよくないので
月1回の血液検査を続けています。
あとは、昨年手術をした乳がんのホルモン剤も
5年は飲み続けないといけないので、
たくさんの薬のせいもあって肝機能も落ちたりしているようですね。

 お出かけの時はマスクは夏でもしましょうね。
 COCOちゃんは実母が来ると、すぐ飛んで行ってスリスリしてくれます
あったかくてふわふわのおもてなしに実母も嬉しそう♪
 5㌔の重さでどんどん乗って行きますよ。
COCOちゃんがそんな風にしてくれるのって
とっても嬉しいママさんです。
 実母も77才。いつまでも元気でいてほしいけど、
少しづつ、弱くなってきていますね。
若い頃は活動的で友人も沢山居て、
とってもアクティブな実母。
弱っていることは自分自身が一番ショックなんでしょうね。
これからも、子供として、たくさん頼って元気でいてもらいたいです。
健康一番です。
 「年金なんだから、自分のために使ってよ」って何度言っても
必ず、何かしら買ってきてくれます(>_<)
猫グッズを見かけると「あ、これ〇〇ちゃんが喜びそう」って
買っちゃうんでしょうね。親心でしょうか。

まだまだ元気でいてくださいね☆

おまけ

 久しぶりにパルミエ焼いてみました♪
プレーンとシナモン。
 焼いてるそばから、つまみ食いする子供1人ですよ~
パパさんはごはん前は絶対「お菓子」は口にしない人。
「ごはんを美味しく食べたいからいらない」っていうのに、、
 これだけは「うまい」「焼きたては特にうまい」って
前を通るたびに食べちゃって。
「ブログの写真の分は残しておいてよ」って(笑)

らんパパさんやちょこまろんさんの刺激を受けて
また、少しづつ作ってみようかしら☆