最近、ちょっとブログの更新が滞っておりまして
お写真がちょいとずれてますがお気になさらずで(^_^;)
お休みの日はパパさんとこうしてゴロゴロの図 いつものお掃除をして、今回は冬用のマットをおかたづけ。
なので、来客用のマットを持ってきてお昼寝の時間ですよ だよね~。暑がりのパパさんはエアコンの温度が低いのです。
パパさん、大の字だから、COCOちゃんの場所、狭くないかい。
ちんまりして見えますねぇ。 パパさんをちょいと横に押しどけて、、
フリースひいてあげると、、
ちょっと寒いくらいのところでフリースがいいね♪ なんか、可笑しい(^◇^)
癒されます。 ネコマンジュウのブランケットも
ガーゼに替えてあげました。
サラサラ気持ちいいでしょう。 静かなリビングで息を殺して写真を撮りまくるママさんは
誰かが見たら、変なおばちゃん(>_<)
でもでも、今日のこの時を大事にしたいのです。
そして
実母の再検査の件ではみなさまから励ましのコメント
ありがとうございました。
月曜日にママさん弾丸ツアーで母のところにうまうまもって
行ってきました。母と娘の女子会してきいましたよ♪
ママさんも日ごろのうっぷん(パパさんへじゃないですよ)を
大きな声で母に言いつけたりなんかして、、、
結局はママさんがスッキリ出来たような(^_^;) やっぱり、実母だと、遠慮せずに言いたいこと言えていいですね。
幸い、お隣近所の方がお米とか洗剤とか重たいものを持ってきて
くださったり、病院まで車で連れて行ってくれたり、、
お礼を言いますと「おばちゃんはお隣として当たり前の事をしている
だけなのよ。だから、お礼なんて言わなくていいのよ」って(涙)
温かい人間関係に感謝です。
これも、普段、お世話やきな母の人柄かなって思います。
そしてそして、女子会の翌日の再々検査の結果、なんと母の
肝機能は全く問題のない数値に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なにがなんだかわかりませんが、とにかく正常値になってまして、、
あとは脳の血塊の手術だけか、、、って思ってましたら、
なんとなんと、そちらも脳の専門ドクターの見解として
手術をする必要なし。との結果が、、
ほんとに~(喜)
COCOちゃんにもこっそり「おばあちゃんに元気玉送ってくれる?」って
頼んでおいたので、COCOちゃんにもお礼を言っておきました。
みなさんから送っていただいた元気玉とともに
母の体に届いたようです。
祈りって、自分のためだと無心になれないものですが
誰か自分より大切な人を思ってですと
一生懸命になれますから。
誰かのための祈りは自分に帰ってくるから
自分の心も癒されるって何かに書いてありました。
自分以外の誰かのために祈る☆
それは、どなたかの愛猫ちゃんかもしれないし
どなたかの大切な子供さんのためかもしれないし。
母にはまだまだまだ元気でいてもらいたいですからね。