今日は義母と実母の人間ドックの日。
早期発見、早期治療ですね☆
2人とも、ドックで癌を早期に発見してもらって
転移もなく元気なおばあちゃんですよ。
今日もドックが終わったら、渋谷をふらふらしてくるみたいです♪
元気な82才と喜寿でございます。
さて、先週の土曜日に義母や実母のお誕生日の
お祝いに使えるかな~とチェックしていた
老舗の洋食屋さんに行ってきました。 COCOちゃんの通っている動物病院の帰りに
フラフラお散歩してる時に見つけました♪
畳みのお部屋にテーブル。
これなら、母も寛げそう。 空気が乾いていたので、Beerの一口目が
美味しかった~。どうして「ぷは~」って言っちゃうんでしょうね。
和風ブイヤベースと言った感じの小鍋。
ミニ小鍋もありますよ♪
お出しが効いてて、とっても美味しい。
卵でとじてあります。
これは本来のシーザーサラダなのですが
我が家のテーブルを担当した方が研修生(>_<)
上から、パルメザンチーズを擦りかけてくれるのですが
その容器を思い切り、サラダの上に落としました
慌てて、片づけて、、新しいものを持ってきた風。
(たぶん、替えてないっぽいけど) 容器を落とした際に、すでにたっぷりかかっているのですが
「お詫びに多めにかけさせていただきます」と。
すんごい大盛りのパルメザンに笑っちゃったの。 ほとんどのお客様が注文されます。
お肉がめちゃくちゃ柔らかい~
バターのコクもあって美味しかった♪
ミニ丼もあるので、これなら母たちも食べられそう。
タレの染みたごはんも美味しいかった
これはトイレ(笑)
この柱時計。
「この時計が10時を刻むと当店は
名古屋着となります」って書いてあるの。
一体、どういう意味なのかしら、、。
駐車場への案内も「鶴があったらお呼びください」とかって
書いてありました。
中庭も綺麗。秋にも来てみたいですね。
先日発見した時はツツジが綺麗でした。
今回はこの薔薇が咲き誇って、いい香りが漂ってました。
淡いピンクはママさんの大好きな色。
お花もまた癒されます。
でもって、帰宅すると
トイレが凄いことになってました。
いつもはしない時間だったのにうんPとおぴっこを
両方、同じトイレでして、お砂をぐちゃぐちゃにしてたんです。
休日に2人で出掛けると
「あたちだけ置いてった~」って抗議の意味なのか
そういうことするんです。
可愛い~(つぐママさん、猫ば界入信します♪) そんなトイレはあたちは知りません。と言わんばかりに
ぐーすか寝んね? 実はお手手の横から、盗み見してるCOCOちゃんです(笑)
しらばっくれても、このトイレ、COCOちゃんしか
使わないでしょう(笑)
ほんと、猫ちゃんって、賢くて可愛いですね(=^・^=)
みなさんの猫ちゃんもそんなことするかしら。
さ、今週も元気に頑張りましょう♪