今週はもう、20度前後とようやく春らしいお天気になるようですね。
お彼岸の連休は我が家はどこにも行かず、おウチで過ごしてました。 まだ、朝晩は冷えるみたいだからね。
炬燵は電気は入れなくてもちょっと避難場所ってことで
もう少し出して置きましょうね。
でも、清潔第一ですよ~ママさんがコロコロをかけた後、パパさんは外で
「パンパン」ははたいてくれます。 パパさんは汗水垂らして、いつも一生懸命
やってくれるのね☆ COCOちゃんも綺麗好きになりました。
こうして、移動してもついてきて、お掃除を見てますよ。 この連休、何故か、家の前の道路を掘り返して
ガス管の工事が始まりまして、、、
コンクリートを「ドドドド」ってはがす音と同時に
家も揺れる(>_<) お昼寝もおちおち出来なかったから、おネムなのね。
おっちゃんみたい(笑)
でも、可愛いのだ。 うふ。軽くイビキをかいてるのに
つんつんしたくなっちゃってね(>_<)こらこら。
我慢だ。
それにしても、人間のような寝姿。 お彼岸はあちこちから、お萩がやってきた~(>_<)
ママさん、粒あんはちょっと苦手。きな粉とか胡麻がいいな。
我が家は2人暮らし。頼むよ~。
お萩って1つ食べたら、お腹いっぱいになっちゃいますよね。
お口直しにお漬物とか欲しくなっちゃうし。
ありがたく頂きましたよ♪
今日はママさん、単発のお料理教室に行ってきます。
春らしいレシピのようなので楽しみです(=^・^=)