バレンタインディナー♪ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

週末は雪かき三昧という方も多かったのでしょうか
まさか、2週連続で大雪に見舞われるとは
思っても見ませんでしたね。

さて、今年のバレンタインデーは朝から雪。
地下鉄にさえ乗ってしまえばこっちのもの。
ってことで、予約していたレストランに行ってきました。

ご存じの方が多いと思いますが
ピエール・ガニエールに行ってきました♪
ママさん、ピエールさん好きなんです(^_-)-☆

 
この「玉ねぎ?ニンニク?」のオブジェ?が
最後まで謎でした。
 指でつまんで、ポイッと頂けます。
説明があったのですが、ほとんど忘れました(^_^;)
 説明を受けてる時は覚えられそうだったのに、、
でも、どれも美味しかったのは確かです(笑)
 これね、面白いでしょう。
キュウリ浅漬けに奥にある
「ツナとマスカルポーネのディップ」を
付けて頂くのですが、これが「合う」
このディップは家でも作れそうなので、頂き♪
 
我が家はグラスシャンパン1杯がせいぜい(^_^;)
雰囲気だけでもね。
 

 ママさんはNG食材が多いので、いろいろ変更していただきました。
最初に「カクテル ド ポッシュ」といって
和食の小鉢くらいの大きさのものが
5つくらい出てきます。
 紫芋のヴルーテ。クリームの上には山椒がぱらっと。

 
  最近のシェフは「タンドリー」に凝ってるとか。
黒米のクリームと合わせて頂くととても美味しかったです。
 鴨肉もとってもt柔らかい。
量的にもちょうどいい感じです。
上にほろ苦いようなカラメルがゼリー状になって
乗ってます。こういうのは初めてなので、とても興味深いですね。
 パンがとても美味しくて♪
そういうのって、嬉しいけど困っちゃいますね。
パパさんは何度もお替りしちゃて、、、
お食事が入りませんよ
 キュウリもルッコラもスウィーツに合うなんて(^_-)-☆
この組み合わせを思いつくのも凄いけど、
メニューとして出せるのも凄い☆
さっぱりして美味しいデザートになってます。
 金柑がジャムより緩く煮てありますね。
なんか、「美味しい♪」って感激してる間に
食べちゃいました。ちゃんと説明してくださったのに、、
 上に乗っているジェラートはオリーブ風味だったかと(^_^;)
甘すぎず、多過ぎず、、
 きゃわいい、チョコ♪
これはホテル内のガニエールさんのお店でも購入
出来るみたいですよ~。
もちろん、帰りに寄ってきました♪
 
 むふふのラテちゃん♪

我が家はどの国の、どのレストランに行っても
いっつも一番乗りで、一番に終わるの(笑)
食べ終える頃には隣に香水プンプンの
英国人カップルが、、(^_^;)
そうそうに、出てきました。
あちらの方はきょーれつな匂いに
きづかないのかなぁ、、なんて思ったりして。

パパさんへのチョコレートは家に戻ってからあげました(=^・^=)

おまけ
 
 2月のネイル♪
バレンタインデー仕様にしたつもりです。

今週も無難に過ごせますように☆