お誕生日ディナー  ① | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

朝から凄い雨になってます
昨日はパパさんへの「おめでとう」コメント
ありがとうございました♪
この1年も楽しく元気なパパさんでいてくれることでしょう☆
ということで、今日と明日の2回にわたって
お誕生日ディナーの模様を書きたいと思います。
興味の無い方はスルーしてくださいね。

レストランはEdition de Eiji shimomura
大大先輩に取っていただきました☆
あとで調べたら☆をお持ちでして
パパさんママさん一気に緊張(^_^;)

 右の木のオブジェに興味津々。
まずはシャンパンで乾杯ですね♪
 アミューズにはドライトマトとドライアスパラ。
この棒みたいのを持って串カツみたいに食べるのかと
思ったら、スッと抜いて、手で頂きます。
アスパラももう、すごいアスパラ(当たり前か)
 トマトもとっても濃い味で美味しかった~ 卵の殻かとおもいきや、こういう陶器でした。
中にはとうもろこしのムースや甘い実
一番上に乗ってるのはポップコーンです
あくまでもトウモロコシづくし
 このお料理の為に作ったのでしょうか
スプーンは横の穴に。オサレだなぁ。
 ママさんのはテリーヌ。
回りのナッツや野菜、それぞれにも味が付いてて
一緒に頂くとうまうまです
 パパさんのはこちらのお店のスペシャリテ☆
軽くあぶった生ガキの下のジュレは
ライムとレモン。
上に乗ってるのはきざみのり~
んなわけなくて、トリュフでした(^_^;)
 イカスミのペンネにはトマトソースが練り込んであります
回りのスープははまぐりの出汁。後からかけてくれます。
まぜまぜして頂くと、と~っても美味しかったです
こういうのは初めてだったかも、
 カトラリーとかセッティングもいちいち可愛い♪
パパさんはアワビです。手前の肝ソースとともに。
付け合せのモリーユ茸も旬ですよね♪
アワビもNGのママさんのはホタテです。
下にひいてあるキャベツにも浅利の出汁が効いていて
とても深いお味でした。
これまた、上に乗ってるのは刻みのり(に見えちゃう)
じゃなくて、トリュフでした(^_^;)
涼しくなってきて、ママさんがPCをやっていると
横の椅子に潜って待ってるようになりました。
ママさん、この状況好きなので嬉しいな。

台風23号も近づいてきてるようですね。
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいね(=^・^=)

レストランの模様はまた明日(ひっぱるね~)