昨夜のお月さまは綺麗でしたね☆
次に本当の真ん丸になるのは8年後だとか。
夜中の地震、ちょっと長くて大きかったから怖かった。
まだまだ油断大敵ですね。
さて、ママさん、去年の夏くらいから、顔回りに
たま~に痒みが出ていたのですが、一昨日の夜から
結構ひどくなっていて、、朝起きたら、、すごいことに。
先週血液検査をして、次回は10月だったのですが
大慌てで病院に、、、
結果は、、なんと
「ネコアレルギー」
「ネコアレルギー」
だって、だって、もう3年も一緒に居るのに~(>_<)
なんで~
痒くて痒くて家に戻ると この2人が、明るくお出迎えしてくれました(>_<)
「これからは、ブラっシングしたらすぐシャワーを浴びてください」
もしくは「ゴーグルとマスクね、マスク」
「だからって、ネコちゃんを離すなんてねえ、、出来ないわね」
って、アタリマエじゃ~。 しょんぼりしているママさんに、昨日は
なんとなく、くっついて回ってるCOCOちゃん(涙) 昨日は珍しくお膝にも乗ってくれました。
嫌そうだけど(笑)
嬉しいよ。 シャワーの後の拭き拭きだって一緒にやるもんねー
いっぱい撫で撫でもするからね。
このモフだって、モフモフするよ♪ 思いがけない、「ネコアレルギー」
今までの病院でも血液検査してネコアレルギーって言われなくて
「あ~、猫だけは違っててくれて良かった」ってママさんホッと
したのに~。やっぱり、セカンドオピニョンって大事なんですね。
ちゃんとした原因もわからないまま、ステロイド剤を
飲ませ続けてた〇〇クリニックはひどい。
通常2週間まで。っていう同じくステロイドのクリームを
知らずにずっと塗っていたママさんの耳の後ろの肌は
ボロボロに皮がむけてしまいました(^_^;)
みなさんの中にも「ネコアレルギー」の方って
いらっしゃいますか?どんな対処をされてるのかな。
週末、パパさんが「もう1台空気清浄器をおこう」
「もっともっと、豆に掃除をしよう」って言ってくれてますが。
でも、ママさんは今までと変わらず、COCOちゃんと
接していきたいと思ってますよ(=^・^=)
大事な大事な家族とずっと仲良く。
長くなりました。読んでくださりありがとうございます。