お正月のある1日 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今朝はグッと寒くなりましたね。
ママさんは早朝から足がつって目覚めました(>_<)
ここ数年、よく足がつります。トイレに起きて、
足がつって起きて、、なかなか熟睡出来ませんね。

さて、今日はお正月にママさんの実家に行った日の
お写真ですよ。
ママさんの実家にはマメ柴の「ももちゃん」が居ます。
 
もう、おばあちゃんなので、最近はお目も
あまり良く見えていないようです。
認知症も発症したので、同じところをぐるぐる回ってて、、
母が抱っこしながらゴハンを食べさせてます(T_T)
 
一人っ子だったママさんの替わりにと
パパさんが両親に買ってくれました♪

 
まだまだ母と仲良く頑張るんだよ。
大好きだった父が亡くなってから、急に
年老いた気がします(>_<)

 
  母はパパさんが家に来ると
「何も用意しなくていいから」といっても
あれもこれもと食べきれないほど用意して、、
パパさんが「うまい☆」って大きな声で言う度に
とても嬉しそう。張り切っている母を見るのは
娘としても嬉しいものですね。

 
 年末に頂くかにを持って実家に
行くのが恒例です。母も一人なので、
たまにはみんなで「鍋」をしたら、たくさん
食べれるみたいです。やっぱり食事は
大勢で食べるのが美味しいですね♪
 
日帰りでしたが、ちょっといじけたCOCOちゃんですよ
「いい仔。お留守番、ありがとうね」
 
 「淋しかったんですからね」
「はい。ごめんちゃいね」
 
 パパちゃんに抱っこされて
いじくられてますが、嬉しいんだよね♪
もの言えぬ動物たち。それだけに
心は正直ですね。
今日も幸せをありがとう(=^・^=)

「いつも明るく笑っていよう」

読んでくださってありがとうございます☆