煮込みハンバーグとタコサラダ
合挽き肉が大量パックで半額になっていたので
煮込みハンバーグを作りました♪
ハンバーグは焼き具合が難しいけど
煮込んでしまえば!こっちのもん
付け合せは
レンジでチン!じゃがバター
タコも半額だったので購入!!タコサラダ!
レシピ?
相変わらず!適当なので参考になりませんが
ハンバーグの種に私は隠し味?で醤油を少々いれます
トマトケチャップも♪ パン粉も少し多めに入れます
両面をこんがり焼いて
デミグラ一缶にデミグラ缶一缶の水とコンソメスープの素、トマトケチャップ、ウスターソース少々を
玉葱としめじを炒めたものに入れて煮込んだものにハンバーグを入れて煮込むだけ5~10分くらい?
最後に生クリームをかけたら完成!
じゃがバターは十字に切込みを入れてレンジで4分くらいチン
十字にバターをおとして完成
タコサラダは新たまねぎのみじん切りにタコとトマト、オリーブオイル、ケーパー、ガーリックパウダーで漬け込んで
レタス等の上にのせるだけ
お好みでフレンチドレッシングをかけて
桃ごはん
たまねぎ抜きのハンバーグとチキンとキャベツの煮込み
ハンバーグだけ食べてる。。。
エリザベス桃子です
傷口にはガーゼもなにもしてないので
舐めてしまうので
目を離すときはカラーをつけます
でも・・・桃子はカラーが大嫌い
舐めようとすると
『エリザベスっ!!!!』と言うと舐めるのをやめます
手術から2日目の昨日は
●~*ウンコ出ました↑
かっちかちやねん
桃子の術後は順調です
試しに携帯で動画アップしました
音が出るので注意です



美人鍋&わけぎとブリのぬた
3/3 ひな祭りの日・・・
はまぐりの潮汁と散らし寿司を作っていたら
突如!!胃の激痛が
きっと・・・ご飯作りたくないない病です
途中まで作って放置でした。。。
相棒は作りかけの散らし寿司を満足気に食べていた
残りのものの寿司飯を冷蔵庫で保管しといたんでチンして
お酢は少しとんじゃったけど
食べられなくはないと
見た目はおいなりさんだしね
ミツカンの美人鍋とやらを買って作ったけど・・・
トリミングから帰ってきた桃子はフッカフッカ
とくに尻尾がマンマルで大好き
桃子の尻尾はスタンダードの長さより短く断尾されちゃったんだって。。。
でも!関係ないよね♪
短い尻尾をチャームポイントにしちゃえばいいんだもんね
その目線・・・
また。。。壊してビニールの笛を出したがってます
手術の前日とも知らずに能天気な桃子です
桃ごはん
一日食べられなくなっちゃうんだから
残さずにたべるんだよ
大好物の牛のたたきです
3月5日・・・
ついに避妊と狼爪の手術の日です・・・
病院まで行く途中の桃子は
不安???
黄昏てます
頑張れ!!!!!桃子♪
夕方お迎えに行って・・・
病院から帰ってきた桃子・・・・
もうろうとしてて
まったく元気がありません
ごめんね 桃子。。。
よろしかったら



アヒポキ?マヒポキ?砂肝から揚げ
前日の桃子のびんちょうマグロのサクの残りを拝借して
ハワイの居酒屋で食べたマヒポキ?アヒポキ?の味を思い出し作ってみました
ビールに最高に合います ゴクゴク
材料・・・。桃子の残りのびんちょうマグロ 新たまねぎ半分 アボガド半分 かいわれ飾り
タレは。。。自己流なので
しょうゆ② みりん① 酒① コチュジャン適当 にんにく適当 ごま油適当 を混ぜて
半分は漬けにして 半分は最後にかける
砂肝の唐揚げとれんこんチップ 新じゃがフライ
砂肝にしっかりと塩コショウで下味をつけ
カレー粉を全体にまぶし片栗粉で揚げるだけ
れんこんと新じゃがは焦げるので弱火でイライラせずにじっくりと
先日の残りの餃子の皮でミニミニピザと
先日の残りのそら豆スープ
そら豆が苦手な方も食べれる?かも?
玉ねぎ、ハムを多めのバターで炒めて小麦粉を全体に振り
素早くマゼマゼし牛乳を一気にドバーーーーで塩コショウ コンソメスープの素で OK
本日の出費はアボガド100円 砂肝132円なり
我が家は酒代がハンパないから食費は。。。削らなきゃゴルフ行けないのね
ってことで桃ごはんは先日と同じなのでアップナシです
この一番下の段までしか上がれなくて
テンテンとは仲が宜しくないみたいで・・・
ってか・・・
テンテンが心を開かないみたいな感じで・・・
でも桃子はテンテンと遊びたいわけで
がうぅぅぅぅぅ~~~な桃子なのです
さて手術まで残り2日
大丈夫なのかよ??


