ドーミーインPREMIUMなんば【後編】と親子ゲンカ | アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ

アラフィフ女子の旅と愛猫との日常ブログ

旅行と愛する三毛猫との日常をゆるりと記録していきます。

続きになります



おはようございます



オットは早朝からととのってます




無料サービス3                              乳酸菌飲料サービス                             


5:00〜10:00

なんでしょうねほんわか

お風呂上がりに

ここで飲むこの一本が美味しい




朝食ビュッフェ




本来の大阪のミックスジュースは

もっと黄桃の黄色が強いのですが

こちらは白かったですジュース

お味は朝にぴったりの軽い口当たりの

ミックスジュースでしたにっこり

海鮮丼のコーナーは写真を撮り忘れましたが

しらす、マグロのたたき、いくらの3種類


ごはんは海鮮丼にする為

酢飯がありました

それを知らずに

普通の白米をお茶碗によそってしまって

ショックのあまり


ああ

酢飯がよかったぁぁ大泣き


と嘆いていると

5回めの嘆きでオットが


僕、普通のごはんでいいよニコ


と交換してくれました笑



この旅行で1番オットが頼もしく

感謝した瞬間でしたね拍手


今まで

エクシブを含め他のホテルの

朝食ビュッフェをいただきましたが

こちらは一品一品のクオリティが高く

負けてないなと感じました寿司サラダ


特に、私世代は量が食べられません泣

種類は少なめでも

一品一品が美味しい方がありがたい

2,100円(税込)は適正価格だと思います



今回の宿泊のお値段

朝食付き

楽天トラベルで

総額22,200円(2名)となりました財布

県民割やクーポンなど割引は一切なしですが

お盆休みのハイシーズンに温泉に入って

1人11,100円と考えるとお安いですね気づき





親子ゲンカとは



私が1.2か月に1回大阪に帰り

実家でなくホテル泊をする理由車


それは

兄と両親がケンカをしているからです泣泣


いわゆるスープの冷めない距離に住んでいながら

これがキツい

2年8か月

口を聞いていませんむかつきむかつき

コロナが始まった頃からでした恐竜くん


きっかけは些細なことですが

お互い

今までの蓄積があったようで根が深いむかつきむかつき

それで

私が頻繁に遠方から来ることで

お互い歩み寄ってくれる機会を

伺っているわけですおねだり


そんな理由から

チェックアウト後に実家に行きましたが

お墓参りのメンバーに兄家族はいません泣泣



お墓参りの帰りにちょっと足をのばして

前田製菓本店に

みたらしだんごを買いに行きましたお団子


大阪前田製菓  直販店072-952-0105大阪府藤井寺市小山6-5-46 https://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27059558/

昔からここのみたらしだんごが大好きで

よく買いに行きました車

一本60円ほんわか


こちらの白みつきなこもおすすめお団子


その場で焼き立てを買えるので
どちらも熱々で美味しいですOK



親子ゲンカもそろそろ雪解けが近そうで 
安心していますクローバー
でも
大阪に出かけるのは
楽しくてやめられそうにありません車笑い


最後まで読んでいただきありがとうございました

オッドアイ猫黒猫三毛猫