ご近所で オートショーを
やっているというので行ってみることに
ちなみにアタイは 車好きだ
どんなに電車より時間がかかっても
どんなに眠いなかで運転する羽目になっても
どんなに渋滞にまきこまれて会社に遅刻する羽目になっても(笑)
飲酒できないのは辛いが
それでも
電車より車が良い

座ったままどこでも好きなところにいけるんだから
ズボラなアタイにとっては
奇跡の「どこでもドア
」
みたいなもんだ
そんなわけで
自分の足を使わず
車で常に移動していて
まさに車椅子状態だったので
平均走行距離の
3倍はかるく
記録した愛車がこちら↓
オペル カリブラ イルムシャー仕様
(画像拝借)
スポーツカーのうえ
マフラーの触媒が取れてしまったので(故意的にでない)
ボボボボッボボボボボボボボッッぼー
とヤンキー車さながらの騒音をまき散らし
走り回っていた
社宅の伝説妻になるわけだ、、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高速でマックス30キロしか出なくなり
嫌がらせのようなトロトロ運転の上
ウィンカーまで故障し
常に「右ウィンカー」出しっ放し状態で
前方車をあおっているみたいで
まさにたちの悪い暴走族のような運転をさせられた
故障が多くて
まる見せおベンツ
おマセなマセラッティ
おっと スポーツカーばかりでアタイの趣味のようになっとりますが
上記のアタイの乗っていた車は
スポーツカー好きの祖母のおさがりであり
自分が選んだわけではありません。。。
重厚感のある車が好きです
たとえば
こんなのね ↓ うふふ
ローリーなロールスロイスちゃん
ジャガー横田ばりのアタイが乗るジャガーさん
夫にどつかれそうですが
乗ってみるのはタダだから 良いぢゃんね
?
アメリカではこんな型の車が人気みたいです
↓
ヤンキーとシボレー ↓
(よく聞かれますが ヤンキーだった経歴はございません。笑)
ピレリはお世話になりました
なので
ピレリのタイヤを見ると テンションあがります
アンティーク車もありました
記者会見のような
こちらの会場では
フィラデルフィアで大人気の投手
クリフリーのトークショー
ロストの主人公のような爽やかで優しいクリフリー
みんなの質問にやさしく誠実に答えていました
ちなみに 彼の車は
「レンジローバー」だそうでっす
お似合いでっす
一生買うことはない(買えない)車を
いっぱい見て胸いっぱいになりつつ
ベトナムフォーを腹いっぱい頂きました
やっているというので行ってみることに

ちなみにアタイは 車好きだ

どんなに電車より時間がかかっても
どんなに眠いなかで運転する羽目になっても
どんなに渋滞にまきこまれて会社に遅刻する羽目になっても(笑)
飲酒できないのは辛いが
それでも
電車より車が良い


座ったままどこでも好きなところにいけるんだから
ズボラなアタイにとっては
奇跡の「どこでもドア



そんなわけで
自分の足を使わず
車で常に移動していて
まさに車椅子状態だったので
平均走行距離の
3倍はかるく
記録した愛車がこちら↓
オペル カリブラ イルムシャー仕様
(画像拝借)
スポーツカーのうえ
マフラーの触媒が取れてしまったので(故意的にでない)
ボボボボッボボボボボボボボッッぼー

とヤンキー車さながらの騒音をまき散らし
走り回っていた
社宅の伝説妻になるわけだ、、、、

マフラーだけでなく
運転途中も 故障が多かった
青山ど真ん中の細い道で急に車が動かなくなり
渋滞を作ってしまったり
ドアがパカパカになってカーブで空いてしまうので
ドアを持ちながら運転しないといけなかったり
(とても危険なので真似しないでください)
運転途中も 故障が多かった

青山ど真ん中の細い道で急に車が動かなくなり
渋滞を作ってしまったり
ドアがパカパカになってカーブで空いてしまうので
ドアを持ちながら運転しないといけなかったり
(とても危険なので真似しないでください)
高速でマックス30キロしか出なくなり
嫌がらせのようなトロトロ運転の上
ウィンカーまで故障し
常に「右ウィンカー」出しっ放し状態で
前方車をあおっているみたいで
まさにたちの悪い暴走族のような運転をさせられた

故障が多くて
手も(お金も!!)かかったが
出来の悪い可愛い息子のような存在で
手放すときの
後ろ姿は忘れられない
涙ちょちょギレル想いだった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出来の悪い可愛い息子のような存在で
手放すときの
後ろ姿は忘れられない


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな 愛車との思い出を胸に
オートショー会場へ
オートショー会場へ

はばたく おベンツ
まる見せおベンツ
おマセなマセラッティ
おっと スポーツカーばかりでアタイの趣味のようになっとりますが
上記のアタイの乗っていた車は
スポーツカー好きの祖母のおさがりであり
自分が選んだわけではありません。。。
重厚感のある車が好きです

たとえば
こんなのね ↓ うふふ

ローリーなロールスロイスちゃん

ジャガー横田ばりのアタイが乗るジャガーさん
夫にどつかれそうですが
乗ってみるのはタダだから 良いぢゃんね

アメリカではこんな型の車が人気みたいです
↓
ヤンキーとシボレー ↓
(よく聞かれますが ヤンキーだった経歴はございません。笑)
ピレリはお世話になりました

なので
ピレリのタイヤを見ると テンションあがります

アンティーク車もありました

記者会見のような
こちらの会場では
フィラデルフィアで大人気の投手
クリフリーのトークショー
ヤンキースの7年総額1億4800万ドル(約121億円)
レンジャーズの6年総額1億3800万ドル(約113億円)の
高額かつ好条件のオファーを捨て
彼は過去に在籍していたことのある
5年総額1億2000万ドル(約98億円)の
フィラデルフィアのフィリーズを選んだ
フィリーズファンにとっては英雄のようなクリフリー
ロストの主人公のような爽やかで優しいクリフリー
みんなの質問にやさしく誠実に答えていました

ちなみに 彼の車は
「レンジローバー」だそうでっす

お似合いでっす

一生買うことはない(買えない)車を
いっぱい見て胸いっぱいになりつつ
ベトナムフォーを腹いっぱい頂きました
