昨年アイシングで
お菓子の家 を作ったときに
「クリスマスクッキーのアイシングもしたいね~」
と言って
準備万端用意して
クッキーを焼いてみたものの
クソ不味く、、、
結局延期になっていた アイシングクッキー
バレンタインを機に
ハートや可愛い型を 追加購入して
ラブリークッキーに挑戦でっす

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は
Kちゃんが 一晩寝かせた
美味しいクッキー生地を作ってきてくれました

だから お味は間違いなく最高でっす
いつもありがとう
生地から
クッキーを抜き取る作業が
化石の発掘作業のようで
めっちゃ楽しいのでっす

形を かわゆ~く整えて
オーブンで焼いてる間に
イメージトレーニング
どんなのを作りたいか
それぞれ書き出してみました ↓
バレンタインなんだから
「小学生が渡すようなメッセージ付きクッキーが可愛いよ
」
というわけで 書いてみた
普通きっと
「I LOVE YOU」 みたいなのが定番だと思うんだが
アタイが書いたのは
「四露死苦」
ヤンキーか
!?
何度も言いますが
その様な経歴はございません。
ちなみに誤字でした。
正解は
「夜露死苦」だそうです。
ご指摘
「三九!!」笑
色作りの天才AちゃんとKちゃんが
赤、緑、黄しかない食紅で
次々と パステルピンクやら パステルイエロー
絶妙な加減で
パステルブルーまで 作ってくれ
アタイは それを拝借して
ぬ~りぬり
べーたべた ぽーにょぽにょ していきます
この作業は みんなの性格がでてる感じがして面白い
Kちゃんは
めちゃ手の凝ったクッキー ↓
シルバーボールで囲み
配色の違うクローバー
見てるだけでは想像できないほど
これ本当に細かい作業で 時間がかかるのでっす
そして
「2色使い&チェック&字」
むずかしさ三段重ねのハート
若干最後疲れて飽きて来ていたけど(笑)
いろんな難しい事にも挑戦してみる探究心がKちゃんぽい
Aちゃんは
色を何色もパパっと作り出しながら
「HUG ME」 「ちゅう」に続き
爆笑の「命」
笑いのセンスに こっちが
惚れてまうやろーーーっ!!笑
手際良くパパッとアイシングの特徴を生かしたクッキーを
上手に作れるあたりAちゃんぽい
一番たくさん作ったのに一番早く終了
あたいは
アイシングというか
デコるのが好きなようで
とにかく ハデにいくぜ!!がテーマ
近くで見ると キラキラシュガーも全面にふりかけ状態
完全に盛れています!!
(↑ギャル語を使ってみたいだけ)
ハデなところと
一色もアイシングの色を作らず 作ってくれたものを拝借するあたり
他力本願なところがアタイっぽい ↓
自己満足でテンション上がっていたのに
夫がクローバーのクッキーを見て ↑
「スギ(杉)の木か?」
と言われました
誰がクッキーに
木の名称を書くっていうんだ?
よく見てみーーーーーーーーっ
「スキ」と
書かれてるやないか
「夜露死苦」と書こうとしたが
字画が多すぎて断念
みんなのを並べて 集合写真 ↓
いつもなら
マシンガントークなのに
今日は
アイシングに集中して
鼻息すら聞こえるほど
めずらしく静寂な時間もありました
アイシングたのしーーーーい
お菓子の家 を作ったときに
「クリスマスクッキーのアイシングもしたいね~」

準備万端用意して
クッキーを焼いてみたものの
クソ不味く、、、

結局延期になっていた アイシングクッキー

バレンタインを機に
ハートや可愛い型を 追加購入して
ラブリークッキーに挑戦でっす


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は
Kちゃんが 一晩寝かせた
美味しいクッキー生地を作ってきてくれました


だから お味は間違いなく最高でっす

いつもありがとう

生地から
クッキーを抜き取る作業が
化石の発掘作業のようで
めっちゃ楽しいのでっす


形を かわゆ~く整えて

オーブンで焼いてる間に
イメージトレーニング

どんなのを作りたいか
それぞれ書き出してみました ↓
バレンタインなんだから
「小学生が渡すようなメッセージ付きクッキーが可愛いよ

というわけで 書いてみた
普通きっと
「I LOVE YOU」 みたいなのが定番だと思うんだが
アタイが書いたのは
「四露死苦」
ヤンキーか

何度も言いますが
その様な経歴はございません。
ちなみに誤字でした。
正解は
「夜露死苦」だそうです。
ご指摘
「三九!!」笑
色作りの天才AちゃんとKちゃんが
赤、緑、黄しかない食紅で
次々と パステルピンクやら パステルイエロー
絶妙な加減で
パステルブルーまで 作ってくれ
アタイは それを拝借して
ぬ~りぬり
べーたべた ぽーにょぽにょ していきます

この作業は みんなの性格がでてる感じがして面白い

Kちゃんは
めちゃ手の凝ったクッキー ↓
シルバーボールで囲み
配色の違うクローバー

見てるだけでは想像できないほど
これ本当に細かい作業で 時間がかかるのでっす

そして
「2色使い&チェック&字」
むずかしさ三段重ねのハート

若干最後疲れて飽きて来ていたけど(笑)
いろんな難しい事にも挑戦してみる探究心がKちゃんぽい

Aちゃんは
色を何色もパパっと作り出しながら
「HUG ME」 「ちゅう」に続き
爆笑の「命」
笑いのセンスに こっちが
惚れてまうやろーーーっ!!笑
手際良くパパッとアイシングの特徴を生かしたクッキーを
上手に作れるあたりAちゃんぽい

一番たくさん作ったのに一番早く終了
あたいは
アイシングというか
デコるのが好きなようで
とにかく ハデにいくぜ!!がテーマ
近くで見ると キラキラシュガーも全面にふりかけ状態
完全に盛れています!!
(↑ギャル語を使ってみたいだけ)
ハデなところと
一色もアイシングの色を作らず 作ってくれたものを拝借するあたり
他力本願なところがアタイっぽい ↓
自己満足でテンション上がっていたのに
夫がクローバーのクッキーを見て ↑
「スギ(杉)の木か?」
と言われました
誰がクッキーに
木の名称を書くっていうんだ?
よく見てみーーーーーーーーっ

「スキ」と
書かれてるやないか
「夜露死苦」と書こうとしたが
字画が多すぎて断念
みんなのを並べて 集合写真 ↓
いつもなら
マシンガントークなのに
今日は
アイシングに集中して
鼻息すら聞こえるほど
めずらしく静寂な時間もありました

アイシングたのしーーーーい
