シンガポール(シンガポール料理?)が恋しい
昨年の7月末から3週間ほど滞在していた
大のジャパン好きなアタイも
住んでも良い
と思えたくらい
魅力溢れる熱い国だ
シンガポールと言えば マーライオン
もはやどっちがライオンか見分けがつかないくらい
この土地に馴染んでいると思う
↓
本家8mのマーライオンの後ろに
ミニチュアマーライオンを背向かいに建てる
なんだか訳分からない センスも好きだ
さらには
セントーサ島にも 34mのマーライオンも。
何個作れば気がすむんだ
こちらは
夜になると
目からビームが出る かっちょいいマーライオン
頭と口のところから 景色を展望できます
ここがマーライオンの口の内部 ↓
お決まりの「牙のポーズ」で 写真をぱちり
友人は こんな牙ポーズを キメておきながら
マーライオンの中に入っていたことを
ずいぶん後になるまで 知らなかったようだ、、、、
一体何のつもりで このポーズをキメていたんだろう、、、
?
そんな天然ぶりが可愛くて好きだ
クラークキーのホテルに滞在していて ↓
ここから 歩いてすぐ
川沿いに
お洒落なレストランやバーがたちならび 最高の立地条件
夕暮れの川沿いで 独り酒も何度か楽しんだ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウォーターフロントにそびえ立つ
3つの高層ビルの上に ボートが乗ったような形の
2010年オープンして間もない
「マリーナ ベイ サンズ」
5つ星ホテルや 名高いレストラン ショッピングモール
カジノなどが集結している
屋上は 巨大プールやジャグジーになっていて
夜は プールに入りながら 夜景や花火を楽しめる
ゴージャス施設
マリーナベイサンズ屋上のプールは こんな感じ↓
塀がなくて 景色一望できてロマンティックですなーーーー
人が多すぎですがね、、、
ホテル宿泊者じゃないと入れないエリアも ↓
泊まってませんが そうとは知らず無邪気に
運良くセキュリティーをくぐり抜け潜入
そのおかげで
シンガポールの英雄、元首相リークワンユーに会えました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガポールで友達に会えたのも
楽しかった理由
西麻布でそうだったように
一緒にハシゴ酒も出来たし
日本酒の立ち飲みやにも連れて行ってくれたTちゃん
↓
この日はお散歩ファッションだけど
彼女のキメキメのときのお出かけ衣装は
それはそれは セクシーで格好良くて鼻血がでそうだった、、、
ホテルを手配してくれたり
漫画ワンピースを全巻かしてくれたり
ローカルフードの美味しいお店や
お洒落レストラン、マジックバーに連れていってくれた
シンガポールの 素敵ポイントをたくさん教えてくれる
気配り上手で愉快な I氏 ↓
「神戸の女子は過去の苦い経験から嫌いだっ
」と言われたけれど
アタイたちとめちゃお笑いのツボが似ていて常に爆笑
I氏には神戸の子がお似合いだと思う
お店予約からホームパーティー
タクシーの用意まで 何から何まで至れり尽くせり
面倒をみてくれたアテンドが完璧な クールなU氏 ↓
アタイが社宅で「豹柄おくさん」と悪評高い当時から
お世話になっている A氏 ↓
夫の友人や ↓
シンガポールにわざわざ来てくれた神戸の親友 ↓
相棒がきてくれたおかげで
女子的オサレ弾丸ツアーが出来てシンガポール満喫
街中にひっそり隠れ家のようにあるエステにいったり ↓
河を遊覧したり
ドラマ「セカンドバージン」でも舞台となった
ラッフルズホテルにお買い物に行ったり
カジノに行ったり
独立記念日に
U氏の 高層マンションにお邪魔して
シンガポールの夜景と
独立記念日のパレード、航空ショー、マスゲーム、大砲の爆音など
盛大なお祭りイベントを一望できた
イベント会場の
大砲の爆音とともに
煙の香りがしてきて
「うっわ、ほんまに撃ったーーーーっ!!
」と
夫がびっくら仰天で騒いでると
後ろにいたU氏から
「あの、僕のタバコの煙ですけど、、、
」と
冷静に突っ込み入れられていた
ほんまにあの近距離で撃ってたら
死人が多数でてるだろよ、、、
夫よ、そのボケっぷり大丈夫かい
?
なんて不安になりつつも
このタイミングに
この場所にいられたのはシンガポール最高の思ひ出
一度目のシンガポール旅行の時は
風邪のため 楽しめなかったから
ナイトサファリにリベンジ ↓
日本語ツアートロッコの最終便を予約していたのに
時間より早くトロッコに見切り発車され取り残されてしまい
アメリカで鍛えられているアタイはクレーマーに
「ギブ ミー サムシング、プリーズ
」
20ドルくらいする記念写真をタダで夫々にくれたり
(しかもアタイの顔のファンデが白く発光し
顔が火の玉みたいになっていたから 撮り直ししてくれた )
マグネットくれたり
もし夜遊びに行くんだったら
クラブのVIP席まで予約してくれるとのこと
(クラブには行かなかったが 写真などのブツは有り難く頂いた)
アタイはいつの間にこんなに逞しくなっちまったんだ、、、
機嫌を取り戻した写真がこちら ↓
(それにしても
こんなに買い物袋さげてナイトサファリに行ってたとは、、、)
シンガポールは
料理も美味しかった ↓
チリクラブ
ハイナンチキンライス

昨年の7月末から3週間ほど滞在していた

大のジャパン好きなアタイも
住んでも良い

魅力溢れる熱い国だ

シンガポールと言えば マーライオン

もはやどっちがライオンか見分けがつかないくらい
この土地に馴染んでいると思う

本家8mのマーライオンの後ろに
ミニチュアマーライオンを背向かいに建てる
なんだか訳分からない センスも好きだ

さらには
セントーサ島にも 34mのマーライオンも。
何個作れば気がすむんだ

こちらは
夜になると
目からビームが出る かっちょいいマーライオン

頭と口のところから 景色を展望できます

ここがマーライオンの口の内部 ↓
お決まりの「牙のポーズ」で 写真をぱちり
友人は こんな牙ポーズを キメておきながら
マーライオンの中に入っていたことを
ずいぶん後になるまで 知らなかったようだ、、、、

一体何のつもりで このポーズをキメていたんだろう、、、

そんな天然ぶりが可愛くて好きだ

クラークキーのホテルに滞在していて ↓
ここから 歩いてすぐ
川沿いに
お洒落なレストランやバーがたちならび 最高の立地条件

夕暮れの川沿いで 独り酒も何度か楽しんだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウォーターフロントにそびえ立つ
3つの高層ビルの上に ボートが乗ったような形の
2010年オープンして間もない
「マリーナ ベイ サンズ」
5つ星ホテルや 名高いレストラン ショッピングモール
カジノなどが集結している
屋上は 巨大プールやジャグジーになっていて
夜は プールに入りながら 夜景や花火を楽しめる
ゴージャス施設

マリーナベイサンズ屋上のプールは こんな感じ↓
塀がなくて 景色一望できてロマンティックですなーーーー

人が多すぎですがね、、、
ホテル宿泊者じゃないと入れないエリアも ↓
泊まってませんが そうとは知らず無邪気に
運良くセキュリティーをくぐり抜け潜入

そのおかげで
シンガポールの英雄、元首相リークワンユーに会えました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガポールで友達に会えたのも
楽しかった理由

西麻布でそうだったように
一緒にハシゴ酒も出来たし
日本酒の立ち飲みやにも連れて行ってくれたTちゃん

この日はお散歩ファッションだけど
彼女のキメキメのときのお出かけ衣装は
それはそれは セクシーで格好良くて鼻血がでそうだった、、、

ホテルを手配してくれたり
漫画ワンピースを全巻かしてくれたり
ローカルフードの美味しいお店や
お洒落レストラン、マジックバーに連れていってくれた
シンガポールの 素敵ポイントをたくさん教えてくれる
気配り上手で愉快な I氏 ↓
「神戸の女子は過去の苦い経験から嫌いだっ

アタイたちとめちゃお笑いのツボが似ていて常に爆笑

I氏には神戸の子がお似合いだと思う

お店予約からホームパーティー
タクシーの用意まで 何から何まで至れり尽くせり
面倒をみてくれたアテンドが完璧な クールなU氏 ↓
アタイが社宅で「豹柄おくさん」と悪評高い当時から
お世話になっている A氏 ↓
夫の友人や ↓
シンガポールにわざわざ来てくれた神戸の親友 ↓
相棒がきてくれたおかげで
女子的オサレ弾丸ツアーが出来てシンガポール満喫

街中にひっそり隠れ家のようにあるエステにいったり ↓
6つ星?ホテル「セントレジス」で ハイティーを楽しんだり
河を遊覧したり
ドラマ「セカンドバージン」でも舞台となった
ラッフルズホテルにお買い物に行ったり
カジノに行ったり
独立記念日に
U氏の 高層マンションにお邪魔して
シンガポールの夜景と
独立記念日のパレード、航空ショー、マスゲーム、大砲の爆音など
盛大なお祭りイベントを一望できた
イベント会場の
大砲の爆音とともに
煙の香りがしてきて
「うっわ、ほんまに撃ったーーーーっ!!

夫がびっくら仰天で騒いでると
後ろにいたU氏から
「あの、僕のタバコの煙ですけど、、、

冷静に突っ込み入れられていた

ほんまにあの近距離で撃ってたら
死人が多数でてるだろよ、、、
夫よ、そのボケっぷり大丈夫かい

なんて不安になりつつも
このタイミングに
この場所にいられたのはシンガポール最高の思ひ出

一度目のシンガポール旅行の時は
風邪のため 楽しめなかったから
ナイトサファリにリベンジ ↓
日本語ツアートロッコの最終便を予約していたのに
時間より早くトロッコに見切り発車され取り残されてしまい
アメリカで鍛えられているアタイはクレーマーに

「ギブ ミー サムシング、プリーズ

20ドルくらいする記念写真をタダで夫々にくれたり
(しかもアタイの顔のファンデが白く発光し
顔が火の玉みたいになっていたから 撮り直ししてくれた )
マグネットくれたり
もし夜遊びに行くんだったら
クラブのVIP席まで予約してくれるとのこと
(クラブには行かなかったが 写真などのブツは有り難く頂いた)
アタイはいつの間にこんなに逞しくなっちまったんだ、、、

機嫌を取り戻した写真がこちら ↓
(それにしても
こんなに買い物袋さげてナイトサファリに行ってたとは、、、)
シンガポールは
料理も美味しかった ↓
チリクラブ
ハイナンチキンライス
ラクサ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長々書いてしまったが
最高の思い出を胸に
「シンガポール料理が食べたい気分だ」と
一言言いたかっただけだ。。。
さすがに
フィリーには見当たらないので
ハイナンチキンライスっぽいものを作ってみた
バレンタインだったので
即席で
チーズスフレケーキも。
できたては柔らかかったが
冷やしたら ただのチーズのようになった、、、、
「カッチカチやぞ!!カッチカチやぞ!!」 by
ですが
ホワイトデー楽しみにしていまっす
長々書いてしまったが
最高の思い出を胸に
「シンガポール料理が食べたい気分だ」と
一言言いたかっただけだ。。。

さすがに
フィリーには見当たらないので
ハイナンチキンライスっぽいものを作ってみた
バレンタインだったので
即席で
チーズスフレケーキも。
できたては柔らかかったが
冷やしたら ただのチーズのようになった、、、、

「カッチカチやぞ!!カッチカチやぞ!!」 by


ホワイトデー楽しみにしていまっす