震災により被害に遭われた方々 心からお見舞い申し上げます。
いまも救助を必要とされている方々
諦めず強く希望を持ち続けていてくださるようお祈り致します。
私の親友の旦那さまは警察官をされていて
今日兵庫県から緊急援助隊として30時間かけて宮城県入りしたそうです。
原子力発電所で働かれている方もそうですが
ご自分の体調が万全でなくとも家族をおいてでも命がけで
震災に遭われた方を援助しようとしている方々がたくさんいます。
ご家族の気持ちを考えると居たたまれない気持ちになります。
どうかご家族の元に無事にもどられるよう心から願います。
一日も早い復旧と一人でも多くの皆様のご健康をお祈り申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地震の時 一時帰国したばかりで
私は東京の自宅の33階に一人でいました。
いつもの 小さなゆるやかな地震とは明らかに違い
私がまだ高校生だったころの阪神淡路大震災を彷彿させる
突然立っていられないような鋭く強く早い揺れに
地響きのような大きな音、
ガラスが割れそうなほど窓やドアが大きな音を立てて揺られるたびに開閉して
引出しが全て出て、時計や本が落ち
食器棚からレンジや炊飯器が飛び出し
周りの景色も大きく揺れて歪み
マンションが崩壊しそうなほどミシミシと音をたてながら
大きく左右にしなり
恐怖の中 叫びながら死を覚悟するしかありませんでした。
33階の免震のついていない
耐震のみの高層マンションにいたから
このような事態なのかもしれませんが
決して大袈裟ではなく事実です。
それからは
余震に怯え 非常用かばんとスニーカーを用意して
緊急速報が入ったときのため 常にニュースを聞きながら
いつでも外に出られる服装で過ごし
不眠が続きました。
東京でこの恐怖だと 東日本の方々を思うと心が痛んで仕方ありません。
エレベーターが止まり
一人で過ごしている私を心配して
33階まで 重い食料を持って非常階段で上がって来てくれた友人がいたり
電話やメールで気にかけてくれる方々が常にいたり
本当に心強く、人との絆を感じ感謝の気持ちでいっぱいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その一方
食料やガソリンを必要以上に買い占めたり
放射能などの噂やチェーンメールでパニックになっている実状も目にし
残念なところもありました。
簡単に食べられるものや電池、紙類がスーパーから消えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翌日 東京タワーを見上げると
先端が揺れで 曲がってしまっていました
地震から5日経った銀座は
お店がやっていなかったり 早く閉めたりの節電で
いつも華やかな街が嘘のように静まりかえっていました。銀座の東急ハンズは18時30までの営業ですが
節電しながらも働かれていました。
こんな中でも働かれている方々のおかげで
必要なものが購入できて有り難かったです。
地震から 6日後
私は日本を離れることに後ろ髪引かれながらも
当初の予定通り アメリカに戻ることにしました。
フライトは通常通り運行してるものの
成田空港までの電車が運休していたり
前泊するための成田周辺のホテルは全て満室
ガソリン不足のため レンタカーも貸し出しストップ
緊急事態のため
シャトルバスも前日の朝受付開始になるので乗れるか確証がない
成田までの足がなく 諦めかけつつも駄目もとで
シャトルバスの停留所であるホテルに直接電話したら
予約をスムーズに受付てくれ助かりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
成田空港は
布団を弾いて前日から寝て待つ自国に帰る外国の方々も含め
ごった返し
ANAのカウンター「F」までに長蛇の列が出来ていました。
↓
矢印のところが 私のいる
ANAの最後尾からの写真です。
チェックインカウンターまで 遠いです。
ANAは 全てのカウンターを開けて迅速に対応していて
これだけ長蛇の列にもかかわらず 思ったほど待たされることもなく
感心させられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただでさえ 地震酔いをしていたのに
運悪く 強風のために長時間のフライトも
上下に落ちそうなくらい機体が強く揺られ
恐怖で冷や汗と食い込むシートベルトに
吐き気がしながらも
なんとか無事フィラデルフィアに戻りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィラデルフィアに着くと
奥さま方が
震災への募金を集うため
ベイクセールを企画しており
AちゃんとKちゃんが
こんな美味しそうなお菓子を
心を込めて作ってくれていました。
私は
着いて早々だったので 朦朧としていて
たいしたお手伝いは出来ず申し訳なかったのですが
仲良しの2人に会えて 張りつめていた気持ちが
ホッと癒されました。
ホッと癒されました。
昨日は朝から
みんなが
心を込めて作ったパウンドケーキや クッキーなどを並べ
公園でベイクセールをしました
たくさんの方々が
買ってくださったり
募金をしてくださったり
日本にゆかりのない方々も
チャリティーに協力してくれて
温かい気持ちに嬉しくなりました
買ってくださったり
募金をしてくださったり
日本にゆかりのない方々も
チャリティーに協力してくれて
温かい気持ちに嬉しくなりました
夫たちも募金活動をしています。
赤十字を通して募金される
チャリティーのTシャツも作りました。
私も夫も早速購入しました。
センターシティーにTシャツを置いて
販売してくれるお店もあるそうです。有り難いです。
フィラデルフィアの街のビルも
赤十字に点灯され 一日も早い復旧を祈っています。
微力ですが 私に出来ることを探して協力したいと思います。