正倉院THE SHOW 大阪 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは


先日の 正倉院THE  SHOW のつづきです。


【正倉院とは奈良県にある奈良時代の

お宝を納めた世界遺産の建物。1300年に

わたってお宝を守り伝えた】そうですキラキラ



めっちゃすごいやんキラキラキラキラキラキラグッド!






美は時を超える


その通りだと思いました。キラキラ

シルクロードの国々を感じるお宝は、

いつまでも眺めていたくなります。目キラキラ









下矢印こちらは銀薫炉(模造品)


亡くなった父も中国の香炉を、

ネットオークションで

いくつか買っていました。ニヤニヤ


ちなみにもう処分しましたけどね。




絹糸 シルクね。

下矢印








この世で最高の香りとされる

蘭じゃ待(らんじゃたい)


お上品な良い香りでした。

下矢印
















とても良い目の保養になりました。ニコニコキラキラ



下矢印ちなみにこちらは父の集めていた

香炉の1つです。

買取の人に見ていただいたら、

「お土産品ですね。」って言われました。

(笑)