美しい正倉院 THE SHOW | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは。


今日も大阪の気温は37度あせる

毎日暑いけど、身体は暑さに

なれません。あせる




今日も朝から母の病院へ行って来ました。

ずっと母の用事ばかりだったので、

帰りは気分転換に、前から行きたかった

正倉院展に行って来ました〜キラキラ



いつも奈良の東大寺の所で開催して

いますが、今回は大阪での開催です。




大阪歴史博物館

下矢印







目の前に大阪城も見えますよ〜目

下矢印




めっちゃ字キレイキラキラ

下矢印



昔教科書に載ってましたよね?

下矢印





螺鈿美しいですね。キラキラ

私も螺鈿の細工がされた

お箸使っています。(笑)



螺鈿箱は模造品のようです。

下矢印



没入型の体験が出来ました〜

下矢印













正倉院の扉です。

下矢印



まだまだ写真がありますので続きます音譜




子供の頃は遠足で奈良や京都は

いろいろな所へ行きました。


今から思えばすごく贅沢な事です。


それでもその頃は全く興味が

無かった。ニヤニヤ

でも記憶の中にずっと残っていた

のでしょうね。今はそれが見たくて、

自分でお金払って行きますからね(笑)




自分でも螺鈿の小物を集めたり、

ガラスや石が好きなのも、

子供の頃見ていた物から影響を

受けていたのかも知れません。


知らんけど。ニヤニヤ




美しい物を見ると癒されますねキラキラ




帰りは天満橋で中華のランチを食べて

帰りました。

酢豚のお肉のサイズ感は

ちょうど良かった爆笑

全て美味しかったです〜音譜



喉が渇いていたので、レモンサワーが

すごく美味しく感じましたよビックリマーク




今日は良い休日でした。ニコニコ




つづくと思います。ニヤニヤ