シンガポール料理と、ティータイム@大阪・梅田 | 時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

時の流れに♪身をまかせ的な ヒカリのブログ

家族の事や、仕事の事 、日々の出来事を綴った
ブログです。

こんばんは。夜の街


日中はまだまだ暑いけど、
夜は虫の声が聴こえてきます音譜

少しづつ秋を感じます照れ




今日は友人と大阪・梅田で待ち合わせを
して、久しぶりにシンガポール料理の
ランチを食べて来ました音譜



私はナシゴレン、友人はチキンライスや
ラクサのセットに・・音譜
美味しかった〜ビックリマーク


食後はライチジュースジュース





お店はゆったりと広いので、
ソーシャルディスタンスも大丈夫そうですにひひ

外したマスクを入れる為の、
ビニール袋も用意されていました。
親切だなぁって、思います照れ

ちょっとした心づかいが嬉しいな照れ


上矢印お店はこんな感じです。画像お借りしました。


景色もいいですよビックリマーク


シンガポールシーフードパブリック
大丸にあります








ランチのあとは場所を変えて、
お茶しましたビックリマーク





今度は阪急百貨店に移動しましたよ走る人



以前も来たことがあるお店です音譜



あんなにガッツリとご飯を食べたのに、
ケーキセットですにひひ


チーズケーキ、すごく濃厚で美味しかった〜

塩を付けていただくと、さらに
美味しさがアップしましたアップ


コーヒーや紅茶が王道?かと思うのでですが、
私はモヒートにひひ  ノンアルコールですビックリマーク



悪くないですよにひひジュース



急に照明や音楽が変わって、
独特な世界観ですにひひ






お店は、シャンデリアテーブル ですキラキラ



食べて しゃべって、楽しかった〜爆笑音譜




帰る頃には、すっかり日が暮れていました目





ごちそうさまでした照れ