春夏に向けて


衣替え時にごっそり処分!!!


娘のサイズアウトの服と

私の服。

踏ん切りがつかず、一旦隠してた服も処分します。


娘のは4着



私のは14着!!


☆パンツ類6着手離す

私の好きな形、丈じゃなかったから

1年着てない、チャック壊れた、ウエストが苦しいから!!

*4着買い替えました


☆トップス、羽織系8着

それぞれ首元がヨレている、毛玉がある、首元が開きすぎてる、シワになりやすい、好みでなくなった、一年着なかったので手離す!


と、捨てる服計14着の理由です!



捨てる時は捨てる理由を考える+今後の解決策

をセットにして自分に問い、向き合う癖をつけるようにすることで、自分がわかってきます。


捨てる理由を考えると

意外とこだわる自分と、

こだわってるのにそれを今まで追及せずにパパッと買う自分がいて反省中!!!昇天



これでも過去の自分よりはマシになりました。


向き合えてなかった過去の私のクローゼットは凄まじいクローゼット。


クローゼットは自分の心の中の鏡。



↑ちなみに物量が半端ないと

自分に合う服探しが困難、コーディネート探しにくい。判断が鈍る!


売る(フリマアプリに出すのはもってのほか)、譲るの考えも捨てた方がいいです笑い泣き  


難しいなら古着屋に持って行く日を決めて必ず行くのであればアリですが! 



でもこんなクローゼットの中に入ってたお下がりをお金出して買いたいですか??


価値があると思ってるのは自分だけで

他人からしたらどうでもいい、価値がないと思われる事が殆どです。


減って管理が出来るようになったら、フリマアプリでもいいと思います飛び出すハート



話は戻り、

不要になった服、悩む服には

今の私の声が詰まっています。


ビックリマーク首元が開きすぎ

首元の開き具合が気になります。

詰まりすぎても開きすぎても気に入らない自分がいます。

→今後は首回りを気にして熟考して買う事。


ビックリマークパンツの丈問題

1番失敗してるパンツです!!

半額だったから、デザインや色が好みだったから、ただ、サイズが微妙だけどちょっと丈が短かったりしてもズラして履けば良いか!!などなどマジで適当な買い物して結果、その事が気に入らなくて着ないという失敗しています。

私はかかとまである長めの丈が好きです。

ワイドめのストレートが好きです。

脚長効果が欲しいのでハイウエストが良いです!

→今後は丈のcmを必ずチェックする事。丈、色、形を妥協しない。


ビックリマーク服の首元ヨレたら着たくない

→着倒してシーズンごとに買い替える。


ビックリマーク毛玉出来やすい服は嫌

→毛玉になりにくい生地を選ぶ、着倒してシーズンごとに買い替える。


ビックリマークシワになりやすいブラウスは嫌

→素材をよく見る。シワになりにくいのを買う。


ビックリマーク仕事着は薄手で袖が大きいのは邪魔

→動きやすい、汚れが目立たないのを選ぶ。


と、色々出てきました!

こんな風に是非自分と話し合ってみてくださいアップ

着なくなった服には理由があり、勉強させてくれます!



買うのは簡単なのに

捨てるのはしのびない。


衝動で買わない

雰囲気で買わない

コーディネート浮かばないのに買わない

好きだからって買わない

安いからって買わない


自分の声をしっかり聞いて失敗から学び、選ぶことを念頭に


一度手に入れたものは捨てにくい!

だからなんでも買い物は慎重に!!

今までの自分を反省し精進します笑い泣き



クローゼットスッキリ!


衣替え終わりました。



春夏、仕事着とトレーニングウェア


春夏に着たい服


秋冬