家中片付け、持たない暮らしに目覚め

家中の半分以上捨てたら、時間ゆとりが出来て、お金も溜まり、自分に良い事したくなり、引きこもりの息子が就職し、
片付けれない娘が片付けるようになり、
禁煙成功し、さらに時間が出来て副業バイトもはじめ、家計も見直し整理し、FP3級を取得し、資産運用を始め、2年で人生が激変したミニマルを目指すみにまるです!




あけましておめでとう御座います^o^



あっという間に年明けて9日も経ちました不安



今年の目標は大きく3つ!


1つ前回の記事に引き続き資産運用!

2024年はめちゃくちゃ見直し頑張って

2023年に立てた目標金額を遥かに超えれたので

2025年も目標金額を決めたので頑張ります!!






2つ!


デュオリンゴを頑張る!!





スマホで無料で学べる英語レッスン!!


わりと楽しく毎日続き、気づけば連続80日超え!

娘も連続1ヶ月以上続きましたので、2人とも課金する事に決定‼️


無課金だと5回間違ったらしばらく出来ないし

広告が本当にウザい!時間泥棒


課金する事でハートも減らない!やりたい時に出来る!広告がないのが非常に快適で最高!!!

一週間有料会員のお試しで快適さを知ってしまいました。


課金にも種類がありまして、

スーパーMAXがあります。


とりあえずスーパー会員に課金しようかな

年間1人2200円だし!


と、思ってましたが

ただスーパーだと、間違ったとこの解説もなく、

AIとの英会話も出来ない。

もっとアウトプットしたい。

どうせ一年課金するならMAXでいこうかなと決意!


XでMAXファミリー会員募集に応募して

MAXに1人年間5000円で会員になれました!

(スーパーは1人年間2200円)

まぁまぁ募集してるので、PayPayが出来るのであれば、是非X覗いてみてくださいラブ





私と娘、2人で1年間頑張ります!




後3つ!

家の中の物をもうちょいシェイプアップしたい。


捨ての限界と思いきやまだまだやっぱり捨てれる!

今年ももっと無駄を手放していきたい!!!


今日は正月明けてからやっとこさのおひとり様、お休みなのでキッチン整理しました飛び出すハート



まだ捨てれないと思ってたのを捨てれました赤ちゃんぴえん


ビフォー撮ってなくて、


2年前の盛りだくさんのビフォー



色々減った。


昔はどこもそこもパンパンに物があった。



数年前ビフォー

ぎっしり詰まりすぎて危ない


アフター




エイラスの食器お気に入りです!





数年前ビフォー



アフター


白い箱には左から娘のお弁当セット、ほぼ空、

お菓子(わざと取りにくい場所に置いてみた)


お弁当とお菓子は置き場所変えて上段は空にしようかと検討中。


まだまだコップ多いなぁ




数年前ビフォー



アフター



充電ステーションが棚上にあるのでカトラリーの中にイヤホンがある爆笑毎朝のウォーキングのお供です。

昔はキッチンの物はキッチンで統一すると思い込んでた。



仕事のお客様のドリンクサービス

夏はアイスコーヒーが出ることが多くて冷蔵庫横にすぐさま作れるようにしてます。



数年前ビフォー

隠してなんぼと思ってたが実際使いにくい。


アフター




私はキッチンでくつろいだり勉強するので手前に筆記用具も置いてる。 

ハンドクリームもある。


主人が毎日お弁当で使うカップもある。


マグカップなど、お茶セットが上段に集まりました。ポットはすぐ上。

仕事でお客様のドリンクサービス

冬場などはホットドリンク中心、

お茶かコーヒー出すので動線バッチリです。



まだ減らせそうな気もするが
今日はこれ限界!



久々にゆっくり捨て活したかも。

捨てることから遠ざかるとサボってると

判断が鈍るというか、また

捨てにくくなる…


今日はYouTubeのミニマリストしぶさんの動画観て

捨てれましたあせる


私、整理収納一級保持者ですが

グサグサ突き刺さりました笑笑笑


動画の途中からジッと出来ず一緒に片付けてます。


クライアントの心を突き動かすしぶさんの語りかけが非常に参考になる。

片付け動画全部見て、なかなか人に言いにくい痛いとこ突っ込めるしぶさん。

時に厳しく改善した方が良い事、他人の話を聞かない事、遅刻、などハッキリ注意指摘出来るしぶさんスキ笑





最後の追い込みが凄かった!



若いうちに整理ができてうらやましい!


みなさん羨ましい!

1人では限界があるので背中押して欲しい魂が抜ける



後、【やましたひでこの断捨離しました!】

も欠かさずティーバで観てます。

やましたひでこさんのクライアントに対する語りかけ、問いかけ非常に勉強になるし、聞いてて涙が出ます。

片付けれないことは心の問題にも繋がってて、根深い問題なんだと気付かされることがいくつもあった。片付け整理することで人も周りも変わる変化が素晴らしい。


後、古堅純子さん、安東英子さんのYouTubeも

観てます❣️


様々な動画に随分助けられてます!

片付け動画が私の片付けスイッチ、やる気、モチベーション!


今年たくさん観て頑張ります!