当日の夕食(お鍋)準備と




豚汁用、夫婦のキムチ鍋用、子供達うどんすき用などにパッとできるように

野菜セットを冷凍用にしてみました。


白菜、白ネギ、小松菜、油揚げ、えのき、しめじ、さつま揚げ、餃子入り!


豚ミンチ、白ネギ、チーズ入れたつくねも切れ目いれといて冷凍!

白ネギの青いとこは薄く切って冷凍


今回初めて白菜冷凍します!!おねがい

そういやキャベツも冷凍したことない!


フニャフニャになりそうな予感!


ボリュームアップしたい時はもやしを足そうかと

安いし!歯応えあるし、かさ増しできるし照れ



ちなみに今まで冷凍大正解と思ったのは

白ネギ、ネギ、ニラ、小松菜、きのこ類、お肉類、袋なま麺類、薄切りさつまいも、ウインナー、練り物、卵焼き、油揚げ、ごはん、チーズ、粉系、パン、カボチャなど


卵焼きが意外に美味しかったからびっくり!

お弁当のおかずに役立つ!


常備してるのは、白ネギ、ニラ、小松菜、チーズ、油揚げ、お肉。

チーズ以外は1.2週間くらいでローリングストックしてますドキドキ


冷凍庫の食材ストックが少なくなる時のスカスカ感が好きです。また作らなきゃってなる。




冷凍保存色々やってみてから本当楽になりましたラブ


どんどん楽が出来るー!