ご訪問いただきありがとうございます!
4人家族40代自営業主婦です。
物との決別加速中!
物を減らし、時短効率、節約、資産運用
を意識してます。
今年の1月から早朝バイトを初めてます!
何故早朝にバイトしようか
と思ったか
元々、今ネイルサロンの仕事20年以上してて
時々思う事が
違う仕事してみたい
ってのは常々思ってました。
若い頃と違って今なら心込めて接客出来ると思う
(やっぱり接客業が好き。)
ずっと1人で担ってきたので
もちろん責任感はもちつつ
でも後ろ盾があって働く
こちらは何の準備もせず、
タイムカード打ったら出勤!退勤!
お疲れ様でした!
みたいな働き方してみたい。
今の仕事は
お客様迎え入れる為に
至る場所の掃除や整理、室温管理は必須。
予約の応対、予約の徹底的な管理、
メンテナンス、商品管理、納品、仕入、経理
何かあらば全て自己責任。
を、独立してから10年以上してます。
独立する前はもっとキツくて
ドアtoドアで9時〜21時まで仕事して、
入社して1年で新店舗の店長になってしまい、
売り上げとか自分の実力を気にして激痩せし
仕事以外に会社の店長会議とか、専門店での店長会議、グループ会議、全体会議とか、避難訓練、宣伝活動やら仕事以外の活動が毎月何かあったり、クレーム対応やらスタッフ同士の揉め事の間に入ったり
毎月の棚卸しに時間追われ仕事持ち帰り家でしたり立派な社畜でした
blog書いてて思い出して辛い…
そんなこんなで色々ひっくるめて20年
気軽?なバイトしてみたいと
常日頃思ったりしてました。
1番のきっかけは、
やっぱり片付けて
物が減ったことが全ての始まり
で圧倒的に時間が増えたから!!
その流れで
毎朝5時起床+ウォーキング
するのが習慣になったから。
さらにお正月から
アイコスを辞め、長年してたゲームを辞めて
時間がもっと増えた。
ウォーキングした帰りに寄ったコンビニで
ふと、アルバイト募集の張り紙みて
土日祝なら早朝(6〜9時)働けるかも?
5時に起きるから余裕だし。
終わったら出かけれるし
本職は10時から営業
全然響かないし
空き時間を
お金にする
ってすごい発見💡
コンビニで働いてみたい!!!
今の私なら出来る!!
って思ったら居ても立っても居られなくて
去年末に即電話しました
で、めちゃくちゃ久しぶりに履歴書書いて
年明けて面接翌日無事採用!!!
家から徒歩4分の駅前コンビニです。
1番知り合いと会わなさそうな所で
綺麗な雰囲気なとこチョイスしました!
最初はめちゃくちゃ覚えるのが大変で
週2で3時間だけだから忘れちゃう
3ヶ月はくらいまではアップアップでした。
同時期に、整理収納やFP資格の勉強もしてたし!
脳みそフル回転でした。
慣れない環境の中、サロンの仕事の方は
とても慣れ親しんだ仕事なんだと再確認出来、
改めて今の仕事好きだなと思え
お客さんがいてくれてありがたくて
学校行って勉強して技術を学んで
嫌な事たくさん乗り越えて経験を積んで
自分よく頑張ったな!と思えた。
あっという間に半年経過して、今は随分慣れて
土日祝にバイトが行くのが楽しみです
土日祝、早朝ウォーキング出来なくなっちゃったけど、平日はしっかりウォーキングしてます。
雨の日は置き換えして勉強してます。
とにかく5時起床は変わらない。
バイトは忙しくて3時間あっという間。
3時間だからそこまで疲れる事なく帰ります。
平日毎朝1時間歩くからだと思います。
1年以上続ける事で
疲れにくい身体を手に入れました。
コンビニは私に合ってて
接客、レジ、整理、掃除、品出し
フライドスナック(簡単)
全部の仕事が好きで向いてるかも!
老若男女色々なお客様がいて
常連さんがいて
何気ない挨拶や会話に癒されます!
働いたお金は娘の塾代
丁度バイト先の指定銀行が同じで
振り込まなくてもよくなった!!!
残りは私のお小遣い
って思いながらもメインバンクに
入れちゃってます。
歩く時間をバイトに当てた
隙間時間を見つけて無理なく副業!
本職のネイルサロンも新規は停止してますが
紹介の人を入れるようになった事で
今はとても忙しいです。
忙しくても短時間で家は整います。
モノ減らして時間が増えて
仕事も増え、収入アップしてます。
しかも身体のしんどさは今の方が断然楽!
以前の私はたくさんの物に囲まれて
仕事しんどい、ゆるく働きたい、片付かない
ご飯作りたくない、洗濯物したくない、畳むの嫌、家族が協力してくれない、お金が貯まらない、
やる事いっぱい忙しい!!!
ってめちゃ思ってました!
そう思ってる人は一度
物をとにかく半分以上捨ててみて欲しいです!
さらにもう半分捨てたら
余白収納が出来たらすごい激変です。
減らせば減らすだけ
新しく良いことたくさん!!入ってくる!
時間、お金、健康、心のゆとり