断捨離を決意したその日に
全部出して片付けしました!!!
新しいネイルデスク購入する為には
片付けて減らさないといけない!
物量がわかってないのに新しい家具を購入すると
ほぼ失敗するのを経験してきたから
今回は買う前にちゃんと準備するんだ!
目標はスッキリした仕事場!
掃除しやすい仕事場!
管理出来る仕事場!
動きやすく仕事が捗る仕事場!
不用なもの、使わないものは捨てて捨ててたくさん手放し、手放したぶん、新しく良いもの良い事が入ってくるように開運したい一心で片付けます!!
片付けのお供は
捨てて人生好転!のエツコさんのYouTube音声を聞きながら
細かすぎて気が遠くなる
目眩しそうになりながら一つ一つ見直し‼️
アイテム数ウン百種類!!
細かいゆえ
仕分けても仕分けても終わらない
変わらない景色
ネイル用品の種類は多岐にわたり
ラインストーン、パール、ホログラム、ラメ、シール系、押し花、ミラーパウダー、天然石、ワイヤー、ホイルネイル、などなどたくさん!
それらのストックが山ほどあり
いざという時探し物してたり
買って満足したものもあらば
買ったことを気づいてないものもあらば
絶対使わないやつもあったり
めちゃくちゃ探してたのも発見したり
片付けてないのに安易に増やす自分を猛省しました。
何年も片付けてないしっぺ返しがキツかった!
それらを
仕分けして
補充したり
入れ替え詰め替えたり
捨てたり
大量の細かいアイテムストックをめちゃくちゃ減らしました。
ここだけでノンストップ5時間かかりました。
今まで断捨離してきたから判断が早かったと思う!
この量を5時間で出来た自分を褒める!
そんなこんなで
ネイル装飾の大量のストックを100分の1以下まで減らすことに成功‼️
余裕で管理できる数になった。
ちなみにこの日はジェルネイル系の見直しはしておりませんが、装飾系に比べたら補充とか入れ替えとかほぼないので楽勝かもです。
めちゃくちゃごちゃごちゃしてたこのストックまみれの収納家具
バラして破棄!
これらも
この意味不明な棚も
中身はほぼ手放しました!!!
収納棚バラして破棄!!!
長い棚は粗大ゴミ
なんやかんやでその日は
8時間程片付けてました
魂抜けてアフター写真も撮れてない。
次の日はがっつり仕事なのでなんとか
仕事できるまでに回復できました。
で、次の休日に早速IKEAに行って
新たなデスクを購入しました!!
続きます。