プライベート空間はミニマル化しつつ快適になりつつも
ミニマルには完全無縁の仕事場
今回のビフォーツアー
包み隠さず披露したいと思います
お客様視点の店内は
ある程度はマシ??
片付けてないほころびが見えてますが
そして
裏、施術側に入ると凄いことになっております。
ゴチャゴチャきったね!
床置きしちゃってるし
開けたら
写真見ただけで目眩するわ
仕事に関する物に対してマキシリストな私。
私個人のいる要らないでは決めれない
お客様が必要としてるかどうか。
年1でもお客様が必要としそうというのは
手放せない。
多すぎてヤバい
マジでヤバい
やらなきゃやらなきゃ
って仕事のたび思う。
物が多くて秩序なし!
物の多さが許容範囲を完全にぶっちぎり超えてるから
見るたびに滅入って
やる気がどうも起きない。
分別するのに脳みそ擦り切れるくらい使わねばならないのがつらくて逃げまくってました。
今月デスクを新調するので
それまでに分別して断捨離せねばならない。
引越してから
1回しか見直してないとこもある
見直した事がないとこは
物量が半端ないところ。
分別に時間がかかるところ。
↓
分別がキツいー
全て細かいから嵩張らないって買ってしまうし
見失いやすかったりもする。
だからいざ使いたい時に出てこない
こんないい加減なやつに施してもらってるお客様達に申し訳なさすぎる!!!
プライベート空間が生まれ変わって人生変わったと思ってるから
仕事でもそうしたいそうなりたい!
と、思ってたら
今日、友達と会う予定がキャンセル!
んで、娘はバレエ習い事の後、そのバレエの先生宅でBBQで晩御飯要らず!
んで、今日の晩御飯作り置きしてるので
今日何もしなくていいという好条件‼️
なので
仕事場の断捨離に本格的に着手します!!!
ちゃんと向き合う!!
変わる!!変える!!
がんばるー
プライベートが出来たから仕事でも出来る!!
明日朝から晩まで仕事だから
今日中に頑張るー