昔から私のやりたかった事は
完璧ではなくともある程度身の回りの事をちゃんとする。
毎朝掃除し清潔に保つ。
朝から掃除機かけれる人になりたかった。
片付けれる人になる。
朝活する。
運動する。
きちんと健康を意識した生活する。
ちゃんと料理する。
作り置きする。
お金を貯める。
子供達に片付け教育する。
仕事の事を考える。
親孝行、実家義実家の片付け。
メルカリなどする。
まず私ははまだこの身の回り段階
普通?の事が出来なかったから
汚部屋時代はまともに出来なかったことばかり
何がどこにあるかわからない
捨てれる物を捨てない
後でやるが基本
玄関は脱いだ靴散乱
床は物が散乱してる
積み重なる書類
あらゆる所がちょい置きで物が積まれる
あらゆる所がホコリ
引き出しの中はブラックホールでパンパン
パンパンでスムーズに引き出せない
収納の前に物を置く
隙間に物を詰め込む
テレビ裏ソファーやベッド下はホコリまみれ
そんなベッドやソファーの上は乱雑
テーブルの上も常に物がある
洗ってない食器がシンクにある
食器棚は色んなお皿が積み重なってる
冷蔵庫食品庫の食材は賞味期限切れ多数
冷蔵庫の中も汚い
スッキリしてないキッチンは動きにくい
排水溝という排水溝は汚い
なので料理は面倒苦痛
洗濯物が床やソファーに置きっぱなし
お風呂はカビあり全体的に汚い
トイレの奥床や便器下凸凹はホコリ
洗面台も汚い
たくさんの洗剤柔軟剤に溢れてる
観葉植物は管理出来ず枯らす
服は溢れて収納に入りきらない
思い出は多数あり捨てれない
昔の物が溢れて今の物が置けない
なのに気が多くて買い物好きで増やす!
しまう場所もないのに考えず買う
急な来客は無理
来客の前日と朝は大忙しストレス
引き出しの中は汚過ぎて見せれない
一気に掃除しようとする
大掃除してもすぐ散らかる
毎日の片付ける習慣がないから。
当てはまる事があれば要注意。
今はやりたかった事クリア出来たのもあるが、まだ発展途上。
これらが大体済んだらどうなるかワクワクする。
したい事はすぐ見つかる。
例えると物欲もそうで、買ったらまた次コレ欲しい!
と同じ感覚。
でも、物を手放していくことで物欲が減ったら
物質的な欲望から精神的な欲望に変わった。
